こんにちは!初めまして!バルトファクトリー杯と申します!
初心者から上級者の方が皆で仲良くポケカを研鑽していくための交流会というコンセプトで開催しました!
初めての運営なので、至らぬ点も多々あるかお思いますが、皆さんで楽しくポケカをできるように努めますのでよろしくお願いします。
大会名 |
バトルファクトリー杯 |
開催日 | 2023/03/19(日) |
開催場所 | 北海道 札幌市東区民センター 集会室B |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 1000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
09:00〜09:20 | 大会受付 |
09:20〜09:40 | 開会式・大会説明 |
09:40〜10:10 | 予選スイスドロー1回戦 |
10:20〜10:50 | 予選スイスドロー2回戦 |
11:00〜11:30 | 予選スイスドロー3回戦 |
11:30〜12:05 | お昼休憩 |
12:10〜12:40 | 予選スイスドロー4回戦 |
12:50〜13:20 | 予選スイスドロー5回戦 |
13:20〜13:30 | 集計 |
13:40〜14:10 | 決勝トーナメント1回・フリー1回戦 |
14:20〜14:50 | 決勝トーナメント2回・フリー2回戦 |
15:00〜15:30 | 決勝 |
15:40〜16:00 | 結果発表・抽選会 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
60枚デッキ、サイド6枚でルールはポケモンカード公式スタンダードレギュレーションに準じます。
対戦数は当日の参加者の人数に応じて変わります。
予選:スイスドロー方式5回戦
決勝:トーナメント方式
予選の上位8名が決勝トーナメント進出
※当日の大会の参加状況で、回戦数、決勝進出人数は変更になる可能性があります。
変更の場合は、当日大会説明時に発表されます。
フリー対戦会もございますので是非ご参加ください。
【お願い】
下記の点を遵守のうえご参加ください。
大会当日に37.5℃以上の熱の症状があった方は参加をお控えください。
大会中、施設内ではマスクの着用をお願いします。
大会開始前に手指の洗浄・消毒をお願いいたします。
接触頻度を下げるため、他者のカードは触らないようお願いいたします。
対戦中のシャッフルは枚数指定や、デッキを分けてトップを選択などで行ってください。
感染拡大防止の観点より、風邪または体調不良の自覚症状がある方は、ご参加をお控えください。また、感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病をお持ちの方は、慎重にご検討いただいた上でご参加いただけますようお願いいたします。
その他、感染防止および円滑な運営のため、運営の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合は、運営で、参加をご遠慮いただいたり、失格とさせていただく場合がございます。
その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
1位 | ポケモンカードゲーム1BOX |
2位 | ポケモンカードゲーム10パック |
3位 | ポケモンカードゲーム6パック |
4位 | ポケモンカードゲーム5パック |
5位 | ポケモンカードゲーム3パック |
参加賞 | ポケモンカードゲーム1パック |
その他 | 抽選会有り |
会場 | 北海道 札幌市東区民センター 集会室B |
住所 | 札幌市東区北11条東7丁目1-1 |
こんにちは!しん(@nagi_bachira_ss)です!一応Aレギュレーションの時からカード自体は触っていましたが、ちゃんと始めたのはいちげきれんげきマスターからです!運営として至らない点があると思いますが、許してください!めちゃくちゃがんばります!
こんちには。ノア(@toarutakomake)です。初めて運営をやります。緊張と楽しみが両方あります。皆様に楽しんでもらえるように精進します。
こんにちは、たろま(@Taromadayon)です。
縁があって大会運営に参加させていただきました!
楽しくポケカしましょう!
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.