主催のくるがです。
第4回エウレカCS、開催させていただきます。
2021年度も変わらず、”1番強いプレイヤーが誰なのか決めよう!”をコンセプトに定期開催を目標にCS運営をしていきますので、よろしくお願いします!
前回に引き続き、新型コロナウィルス感染症の影響に伴う集団感染防止のため、参加者の皆さんにも当日ご協力いただくことが多々あると思いますが、ご了承いただければと思います。
参加してくれる皆さんが一日楽しく、そして真剣に勝ちを目指せる大会にしていきますので、ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております!
楽しんで遊戯王しましょう!!
そして、目指せ!No.1プレイヤー!!
大会名 |
第4回エウレカCS |
開催日 | 2021/01/17(日) |
開催場所 | 長野県 松本市勤労者福祉センター 2階会議室 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 1500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:30~10:50 | 大会受付 |
11:00~11:10 | 開会式、マッチング開示 |
11:10~12:00 | 予選スイスドロー1回戦 |
12:10~13:00 | 予選スイスドロー2回戦 |
13:10~14:00 | 予選スイスドロー3回戦 |
14:10~15:00 | 予選スイスドロー4回戦 |
15:00~15:20 | 決勝トーナメント出場者発表・休憩 |
15:30~16:20 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:30~17:30 | 決勝トーナメント2回戦 |
17:40~18:40 | 決勝トーナメント3回戦 |
18:50 | 表彰式 |
19:00 | 撤収 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
大会レギュレーション「大会ルール」
○注意事項●参加登録時の連絡先の登録を義務化しました。ご連絡のつく番号の登録をお願いします。※長野県外から参加を検討されている皆様へ
・首都圏や大都市等、大規模な感染が公表されている地域の方々は参加をご遠慮頂くよう、お願いします。
・各都道府県から発表されている地域横断に関するガイドライン等をご確認の上、参加をご検討ください。
・大会参加申込にて、都道府県の登録を義務化しました。現在お住まいの都道府県を登録してください。
1.本大会は遊戯王の非公認大会です。KONAMI主催の公認大会ではありません。
2.当大会に参加する場合、以下の大会規約をすべてを読み、了承した上で参加しているものとします。
下記に赤字で記入しているルールは特に重要なものなので必ず確認をしてください。
○注意事項
1.レシピは各自記入の上ご参加ください。Twitterアカウント @Eureka_CS へのDM、紙媒体での提出、ガチャログ番号での提出のみ承ります。
ガチャログHP→ https://www.gachalog.com/
また、提出は当日の大会受付時までにお願いします。手書きの場合は見やすい字で書いてください。読み取れない場合は罰則の対象とします。提出を怠った場合シングルロス以上の罰則が発生します。
※レシピ記入の際は正式名称(ふりがなを除く)を推奨します。カードが明確に判別できない略称を書かれた場合には罰則を与えることがあります。
2.ルールについて「2020年4月1日より適用の改訂版マスタールール」を適用致します。
禁止制限は2021年1月1日発表のものを適用致します。
3.ルール質問などの回答につきまして、公式Q&A、事務局の回答に基づき、お答えします。その際、調整中などの不都合が生じた場合、運営スタッフの判断にて裁定を下します。
4.ルール質問により発生した時間のロスタイムは原則認めません。
5.電子機器のみでのライフポイントの計算は非推奨です。ライフの食い違いなどが発生した際にはメモ書きを優先させて頂きますので、各自メモにてライフの計算を行うようにしてください。また、こういったトラブルのないよう、ライフ変動の際には必ずお互い確認するようにしてください。
6.対戦中のゲームに、原則として第三者の介入を禁止致します。違反された場合、罰則を適用致します。ルールのミスや処理のミスを発見した場合にはすぐにジャッジを呼んでいただき、ジャッジの判断を仰ぐようにお願いします。
7.対戦結果は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながらボールペンにて記入してください(記入ミスの際は2重線で消して、空きスペースにお書きください)。
シート提出後の内容の変更は原則として認めません。
8.本大会は投了を認めます。その際投了を拒否することはできません。
9.効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
10.すべての試合での両者同意による引き分けを認めません。
11.多言語版カードの使用は可能です。その場合、テキスト媒体などの用意も必要となります。使用される際には説明用の日本語版カードもしくはコナミデータベースのテキストスクリーンショットの用意をお願いします。
12.回復カードの使用はコナミ公式同様に
『自爆スイッチ』
『レインボーライフ』
『神秘の中華鍋』
『三身一択』
『非常食』のみ使用不可とします。
○その他ルール、マナーについて
◎スリーブ
メインデッキとサイドデッキ、及びエクストラデッキすべてのスリーブを常に統一するよう義務付けます。またトークン等で使用するカードはメイン・サイド・エクストラデッキのスリーブとは別のスリーブにしておくよう義務付けます。
また、スリーブは企業が販売及び配布しているスリーブのみ使用可能と致します。
(例:KONAMIが販売しているスリーブ、海外の公式大会等で配布されたスリーブ、ウルプロ等の無地スリーブ、ブシロードが販売しているキャラスリーブ等 →○ コミックマーケット等で販売された個人販売のスリーブ、自作スリーブ→×)
◎デッキカット
開始時には必ず二種類以上のシャッフルを行ってください。
この時に横入れ(サイドカット)を求められた場合、拒否することはできません。
対戦中もデッキを触った場合、必ずカットはお互い確認して忘れず行ってください。
◎時間による罰則の適用
予選・決勝トーナメント一回戦では1ゲームは40分とし、50分経過時点ですべての卓の勝敗を決定します。この際、勝敗が決着していないすべての卓のプレイヤーをマッチ敗北とします。50分経過時点での投了は認めます。この際、各プレイヤー間における話し合いの時間は設けません。
また、決勝トーナメント二回戦及び三回戦では通常通りET・EDを設けます。
ETであっても思考時間は有限です。ジャッジが早急にプレイするよう注意する場合があります。
会場に時間制限がある事が主なので、スムーズな大会運営が進行できるようご協力お願いします。
◎ET(エクストラターン)について
無意味な思考による遅延を規制する目的でこの規定を定めます。
無意味な思考かどうかの判断はその場の状況から合理性を加味した上で判断します。
※当CSではET、EDの突入により発生する先攻・後攻の決定権の決め直しを行わず、直前のデュエルの敗者が選択権を得ます。
これは、本来確定していた筈の先攻・後攻の決定権を覆すための意図的な遅延行為の対策です 。
◎セルフジャッジ制
本大会はセルフジャッジを採用します。
一人一人がプレイヤーであると同時にジャッジであるという意識を持っていただくことで、処理間違いやイカサマといったトラブルを未然に防ぐことを目的としています。
お互いがそれに同意していると確認でき次第通常通りゲームを進行していただきます。
セルフジャッジの際は、事務局へ電話の場合はお互いが確認できるようスピーカーにする、コナミデータベースで確認する場合は相手に見せる、この二つを必ず守ってください。
※基本的にはこちらで記載されているルールに則ります。こちらで記載されていない問題がありましたら、運営の判断に従っていただきます。ご了承ください。
※※本文は大会前日までに加筆修正されます。必ず、大会前日に確認を取るようお願いします。
疑問点などがあればお気軽にお問い合わせください。
1位 | PRISMATIC GOD BOX 1箱
の中から1つ |
2位 | 1位が選ばなかったものから1つ |
3位 | 1・2位が選ばなかったものから1つ |
4位 | 1・2・3位が選ばなかったもの |
決勝トーナメント進出報酬 | PREMIUM PACK 2021 1箱 |
予選全勝報酬 | デュエリストカードプロテクター氷結界の竜トリシューラ 1つ |
会場 | 長野県 松本市勤労者福祉センター 2階会議室 |
住所 | 〒390-0811 長野県松本市中央4丁目7−26 |
第3回大会にて、有志により行われたトーナメントを企画化しました!
惜しくも予選落ちされた場合でもこちらに参加し、「三幻神スリーブ」を手に入れてください!
定員:8名
参加費:500円
レギュレーション:本戦に準じる。1マッチ約40分
賞品:三幻神スリーブ(優勝者のみ)
開始時間:本戦の決勝トーナメント開始に準じます。
共同主催。ジャッジ担当。
アイドル事変のファンです。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 haneman LLC. All Rights Reserved.