主宰を担当させて頂きます國本です。
この度、TSUTAYA北千住店のスペースをお借りして非公認でのイベントを開かせて頂くことになりました。
こういった大会に初めて参加される方でも安心して大会に挑めるように全力でサポートさせていただきます。
まだCS等の競技大会へ参加した事のない方への練習の場としても是非ご利用下さい。
また,ルールに関しても認定ジャッジが責任を持って裁定を出しますので複雑なルールに関してもお任せください。
カジュアルで楽しめる大会を目指しておりますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。
パソコンから編集した際の名残で句読点が統一されていません。予めご了承下さい。
大会名 |
北千住DM非公認大会 |
開催日 | 2020/11/07(土) |
開催場所 | 東京都 TSUTAYA北千住店 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 9回戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 0円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
12:00〜12:30 | 大会受付(当日・キャンセル待ち含む) |
12:30〜 | 当日枠キャンセル待ち抽選・開会式 |
12:40〜 | ダブルイリミネーション1回戦 |
13:10〜(予定) | ダブルイリミネーション2回戦 |
13:40〜(予定) | ダブルイリミネーション3回戦 |
14:00〜(予定) | ダブルイリミネーション4回戦 |
14:20〜(予定) | ダブルイリミネーション5回戦 |
14:40〜(予定) | ダブルイリミネーション6回戦 |
15:20〜(予定) | ダブルイリミネーション7回戦 |
15:40〜(予定) | ダブルイリミネーション8回戦 |
16:00〜(予定) | ダブルイリミネーション9回戦 |
16:30〜(予定) | 表彰式 |
13:10〜(予定) | サブイベント受付開始 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
本大会は國本が主催し,TSUTAYA北千住店様に場所の提供を頂いて行う非公認大会およびイベントです。
当日は総合ルール及び競技イベントルールを参考に裁定を出させて頂きます.
izazinと公式HPでルールが異なる場合はizazinにあるルールが最新で正しいものとします.エントリーなさる方は以下のルール及び規約に同意したものとみなします.
[大会形式]
スイスドローのダブルイリミネーション形式
レギュレーションは「アドバンス」(旧殿堂レギュレーション)にて行います。(10月31日追記)
参加費は無料です。
ルールは原則としてデュエルマスターズ公式ルールを使用します。難解な場面はとくに根拠がない場合、ヘッドジャッジの判断を正とします。
20分1本勝負、先攻後攻はじゃんけんまたはそれに準ずるもので決めて下さい。
時間切れの場合は現在のターン+1ターンを行い、その後勝敗が決まっていなければ両者敗北になります。
終わり次第次のラウンドに行くのでスコアシートの速やかな提出にご協力下さい。
2回負けるまで続けることが出来ます。ドロップも可。勝ち残り続ければ32人で最大9ラウンドあります。勝つ自信のある人はトイレ等済ませておいてもらえると助かります。
終盤は形式上同じ相手と当たる可能性があります。また、終盤に不戦勝が発生しますが、こちらも出来る限り公平な方法で決めます。
前回と同じサブイベントを2つ用意しております。ドロップした後まだデュエルマスターズしたい方は是非どうぞ。
景品は1位+最終ラウンドに残った方+その前のラウンド+その前のラウンドまで残った方。想定では6人程度を想定しています。
[スリーブ]
スリーブは必ず着用してください.競技イベントに準ずる扱いを行いますので綺麗なスリーブを使用して頂くことを推奨します.裏面が透けないものを使用してください.
[フロアルール]
本大会の参加者同士で発生するトラブル全般に関して,主催者側は一切の責任を負いません.
ご自分の荷物は自己管理を徹底するようお願いします.
会場内でのトレード,個人同士の売買,賭博などの行為は一切禁止します.
大会中や大会後の様子を撮影した写真,映像,入賞者デッキレシピが公開されます.
会場内の飲食は基本禁止ですが,蓋つきのペットボトルの持ち込みは可能です.
[カードの使用可、不可]
使用出来るカードは大会前日までに正式発売されたカードのみです.
ドギラゴン・ガチャ,ドキンダム・ガチャに関する能力は効果を発揮しないものとして扱います.
さらに,最新の殿堂レギュレーションに加え以下のカードを使用禁止とします.
・関係者カード
・各種ジャンボカード
《カモンビクトリー》
《カモンレジェンド》
《超電磁パックE》
《デュエマーランドレインボードリーム/デュエマーランドナイトパレード》
《爆アド上振れヤッホー!》
《母なるパック》
《Treasure cruise》
《パーロック交差の石版》
《東京ミステリーサーカスからの挑戦状》
《「我」の極 エゴイスト》
《爆熱血ナレ太郎》
《ナレーターの助》
《ロックマンエグゼ&勝太》
《勇者(仮)じーさん》
《インビンシブル・ナーフ》
加えて、以下のカードの効果は全て「特別に言及されている条件は起こっていない,満たされていない,または参照できない」ものとして処理します.
《炎舌実況DJ・ショー》
《超竜ファイバード》
《鋼龍 クシャルダオラ》
《開発部の守護者 ミッチー》
《漆黒の四男 一松 》
《激痛の次男 カラ松 》
《シャカパチを許さぬ者 バチお先生》
《「ライジンオー見参」》
《死神の精度 レイン》
《ラップ仙人 デッドマン》
《デュエプリンス ノエル》
《デュエマの神店員 デュエ神さま》
[キャンセル期限]
キャンセル期限は前日の23:59までとします.
それ以降のキャンセルは次回以降の参加をお断りする場合がございます.
[キャンセル待ち・当日枠]
万が一,当日キャンセルが発生した場合は当日来て頂いた方の中から抽選を行います。予約なさっていない方は当日、名前を記入して抽選をお待ち下さい。
当日枠がある場合は抽選にて参加できる方を決めさせていただきます。
1位 | クロニクルデッキ2020(お好きな方をひとつ)
|
ファイナリスト | クロニクルデッキ2020(残っているものからひとつ)
|
セミファイナリスト | こちらで選んだブースターパック10pack
|
セミセミファイナリスト | こちらで選んだブースターパック5pack
|
参加賞 | 何か |
会場 | 東京都 TSUTAYA北千住店 |
住所 | 〒120-0034 東京都足立区 千住2丁目25 |
案内 |
JR北千住駅西口を出て商店街沿いに西へ。 左側を見ながら商店街を歩くと見つけられると思います。 |
通常環境のデュエルマスターズでは味わう事の出来ないデュエルマスターズを体験できます。
ドラフトをやったことない人にも是非お勧めします。
ルール
270枚のカードの中から自分の好みや戦術にあわせて合計45枚をドラフト。5枚を取り除いて40枚のデッキとしてラウンドを戦います。
ローカルルール含む詳細ルールは当日アナウンスします。
景品はブースターパックが合計2BOXぐらい出ます。
1位はフェアリーシャワーのプレイマットです。
時間と景品が余って需要があれば2セット目も行います。
※途中離脱が出来ません。参加する場合は時間に注意して下さい。
※カードの紛失を防ぐために終了後全体でカードの枚数を確認します。
※景品案は予定です。
デュエルマスターズのカードを使った神経衰弱です。
お子さんの保護者に人気があるとかないとか。
同じ事が書かれているカードをめくったら自分の持ち札として、ポイントをGET!
万が一、違うカード2枚を持ち札として加えてしまったら、その数だけ1回休みです。
景品は揃えたペアにつき2パック出します。
※景品案は予定です。
多分手伝ってくれると思います。
比較的ルールに詳しいです。
この中で一番年下ですが一番しっかりしています。
田中くんの学生生活を幾度となく助けているものと思われます。
多分当日は欠席していますが裏でいろいろやってもらってます。
最近ポケカを始めたみたいなので見かけたらバトルしてあげて下さい。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.