2022年6月11日(土)19:00よりイザジン上のみで受付を行います。
参加確定枠の先着31チームに入られた方は、
開催当日、お時間までに受付をお済ませにならなかった場合
キャンセル扱いとなります。
また、キャンセル扱いで発生する当日枠は
キャンセル待ち登録をされている方から抽選にさせて頂きます。
あらかじめご了承下さい。
【ご参加をお控えいただきたいお客様につきまして】
開催日当日に以下に該当する場合はご参加いただけませんので、
ご来店を控えていただくようお願いいたします。
体調不良の症状、もしくは下記症状に該当している方と2週間以内に濃厚接触した方(例:会社の同僚など)
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている、医師や保健所等より自宅待機指示をうけている方
・風邪の症状(発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛など)や37.5 度以上の発熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や呼吸器症状(咳、息苦しさ、息の吸いずらさ)がある方
・そのほかの症状(下痢、味が薄く感じる、味覚障害、目やにと充血)などがある方
・咳、痰、胸部不快感のある方
・同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる方
・その他新型コロナウイルス感染症状が見受けられる方
・本イベントに関してのお問い合わせは、お電話にて承ります。メール、Twitter等でのお問い合わせはご対応致しかねますのでご了承ください。
今後の状況によっては大会の開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
大会名 |
第97回 大宮非公認WSトリオ大会 |
開催日 | 2022/06/25(土) |
開催場所 | 埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン5F |
対戦形式 | 3人チーム戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 31チーム (93人) |
参加費 | 3000円 / 1チーム |
抽選方法 | 先着順 |
10:00~ | 大会受付 |
11:00~ | 開会式 |
11:15~11:55 | 予選スイスドロー1回戦 |
12:00~12:40 | 予選スイスドロー2回戦 |
12:45~13:25 | 予選スイスドロー3回戦 |
13:30~14:10 | 予選スイスドロー4回戦 |
14:15~14:55 | 予選スイスドロー5回戦 |
15:10 | 決勝トーナメント出場者発表 |
15:30~16:10 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:15~16:55 | 決勝トーナメント2回戦 |
17:00~17:40 | 決勝トーナメント3回戦 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
【受付方法】
・予定の日時よりイザジン上でのみ受付を行わせていただきます。
・参加確定枠の先着31チームに入られた方は、開催当日、開始時間までに受付をお済ませください。
受付を行わなかった場合キャンセル扱いとなります。
・キャンセル扱いで発生する当日枠は、キャンセル待ち登録をされている方から抽選となります。
あらかじめご了承下さい。
・チームメンバーが決まっていない状態、または3名揃っていない状態での申込み
は原則お断りさせていただいております。
・チームメンバーの多重登録が確認された場合、両チームとも参加をお断りさせていただきます。
あらかじめご了承下さい。
・同チーム名での登録は混乱を避けるためにもご遠慮ください。
・代表者の本名、電話番号、メールアドレス、都道府県の登録を間違いのないようにご記入ください。
・チームメンバーの本名の登録を間違いのないようにご記入ください。
・チーム名、チームメンバーの名前は受付後、登録情報の変更不可となります。
・当日本人確認をおこないます、現住所の記載されている身分証明書を忘れずにお持ちください。
確認が取れない場合ご参加をお断りさせていただく場合がございます、予めご了承ください。
・参加人数によって賞品が変動がございますので予めご了承ください。
・大会の参加にはマスクの着用が必須となります。忘れた場合、大会へのご参加をお断りさせていただきます。 また、マスクは正しく着用をお願い致します。(鼻までしっかりと覆うように)
・予選ラウンド、決勝ラウンド開催中の観戦は禁止とさせていただきます。個人の試合が終了しスコアシート 提出まで着席をお願い致します。
・お手洗い以外で席を立たれる場合は、デュエルスペース外へ出ていただくか、そのまま着席された場所
で次の試合をお待ちください。
上記内容が守れない場合は、大会途中であっても、チーム失格扱い若しくは大会中止になる可能性がございま す。予めご了承ください。
・状況によっては大会の開催自体を中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・本イベントに関してのお問い合わせは、お電話にて承ります。メール、Twitter等でのお問い合わせはご対応致しかねますのでご了承ください。
【大会形式】
・大会形式は予選スイスドロー5回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
1試合40分時間切れ両者敗北とさせていただきます。
チームで2勝したチームを勝利チームとし、
共に2勝に満たなかった場合両チーム敗北と致します。
・組み合わせや参加チーム数次第で、不戦勝が発生致します。
不戦勝はチーム全勝とし、オポーネントは回戦数×3点扱いと致します。
・また、参加チーム数によって、回戦数を変更する場合が御座います。
その場合開会式の時点で告知させていただきます。
・マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、
対戦チームと一緒に確認した後、勝利チームの方が提出してください。
・提出後の結果変更は原則出来ませんので、ご注意ください。
使用デッキ制限
・3人がそれぞれ異なるタイトルのネオスタンダード構築であること
・6月25日時点での最新のカード使用制限に準ずる・同名カードはチーム内で4枚まで (同名異能力カードも同名カードとして扱います)
・カードに記載された永続能力により、
5枚以上デッキに入れられるカードは規定の枚数まで入れることができます。
・上記に加え、各プレイヤーはネオスタンダード構築のカードの使用制限を
守って構築してください。
今回はコストを設けずに開催いたします。それぞれ自信のあるデッキでご参加くださいませ。
大会中は同じデッキを使用していただきます。途中でのデッキ変更は行えません。
【順位の決定】
予選スイスラウンドにおいて、順位はポイントの合計によって決定致します。
ポイントはそれぞれ「チーム勝利:3点」「チーム敗北:0点」です。
チーム2勝以上で勝利、両チーム1勝以下の場合両チーム敗北になります。
ポイントが同じだった場合
・オポーネント
・チーム内の勝敗合計数の正の数
・大将の勝率
・チームがどこで負けているか
の順に決勝進出チームを決定させていただきます。
1位 | 21,000円分シングルチケット+参加賞 |
2位 | 12,000円分シングルチケット+参加賞 |
3位 | 4,200円分シングルチケット+参加賞 |
参加賞 | 3,000円分シングルチケット |
会場 | 埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン5F |
住所 | 埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-60 大宮RAKUUN5F |
案内 |
大宮駅東口(北)にある「こりすのトトちゃん」を正面に見て、目の前の信号を渡っていただき、左手側にまっすぐ進みます。タイトーステーションというゲームセンターを通り過ぎると大きなエスカレーターが見えてきますので、そのビルを5階まで上がって頂ければ会場に到着します。 |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.