こんにちは、
主催のげるもんと申します!
一般デジモンカードプレイヤー兼、
趣味でイラストを描いています。
デジカで楽しめるお祭りにしたいと思い、
大会を企画させていただきました。
ぜひ、このお祭りを楽しんでいただければと思います!
大会名 |
ギチギチカップ 3on3 |
開催日 | 2023/05/27(土) |
開催場所 | 東京都 板橋区 きたのホール第1レクホール |
対戦形式 | 3人チーム戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 28チーム (84人) |
参加費 | 4500円 / 1チーム |
抽選方法 | 先着順 |
13:00~13:30 | 大会受付 |
13:40~13:50 | 開会式 |
14:00~14:25 | 予選スイスドロー1回戦 |
14:35~15:00 | 予選スイスドロー2回戦 |
15:10~15:35 | 予選スイスドロー3回戦 |
15:45~16:10 | 予選スイスドロー4回戦 |
16:20~16:55 | 予選スイスドロー5回戦 |
17:00 | 決勝トーナメント出場者発表 |
17:10~ | サブイベント:Dスリンガー開始 |
17:20~17:45 | 決勝トーナメント1回戦 |
17:55~18:20 | 結集トーナメント2回戦 |
18:30~18:55 | 決勝・3位決定戦 |
19:00 | サブイベント:Dスリンガー終了 |
19:00 | 閉会式 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
■開催日時・場所・5月27日(土) 13:00~
・ 東京都板橋区立徳丸地域センター分室
きたのホールレクリエーションホール第1レクホール
*会場での食事は禁止です。
飲みものやゴミの出ない範囲でのお菓子などは可能です。
■参加条件・デジモンカードのルールを把握しており、対戦できる方
・大会運営アカウント
@GichiGichi_CUP
をフォロー
*DMのやりとりのため、チームメンバー全員でのフォローをお願いします
*過去、運営とのトラブルなどを起こしている方は参加をお断りする事があります。ご了承ください。
■個人情報の提出について参加される方には万が一感染者が出た場合の感染経路特定の為、
個人情報の提出を義務付けております。
エントリーの際に
・氏名
・ハンドルネーム
・TwitterID
・電話番号
・年齢
・都道府県
上記6点の提出をお願い致します。
■遅刻・キャンセル・第1試合開始までに受付が完了していなかった場合、大会への途中参加は出来ません。
・遅刻、無断キャンセル、直前キャンセルをした方は次回以降の大会エントリーが不可になる場合があります。
*体調不良などの場合はこの限りではありません。その際はかならず運営へのご連絡をお願いします。
【大会ルールについて】
基本的に公式のフロアルールに準じます
https://digimoncard.com/event/pdf/flo...
以下、上記と違う点などを記載いたします。
■構築について・開催日までに、一般流通しているカードのみ使用可能
・大会中のデッキや中身の交換は不可
・1チーム、同No.カードは4枚まで
(公式で制限枚数のあるものや、効果で4枚以上入れられる物はそれに準じます)
例①
BT4-023 ストラビモン
○ Aさん:3枚 Bさん:1枚 Cさん:0枚
× Aさん:4枚 Bさん:4枚 Cさん:4枚
例②
BT2-047 アルゴモン
○ Aさん:1枚 他2人:0枚
× Aさん:1枚 Bさん:1枚 Cさん:1枚
■トークンについて
・デッキバレを防ぐ為、トークンの相手への事前申告は不要です。
・デッキケースなどに入れ、卓上に置くようお願いします。
・トークンに使用する物は自由となります。ただし、大きさに関してはデジモンカードに近しいものをご使用ください。
■デッキレシピ提出について提出期限: 5月27日 昼12時まで
・チーム関係なく、各個人かチーム代表者がまとめて、主催アカウントへのDMにて提出をお願いします。
・デジカレシピクリエイター様 https://digimon-cg-guide.com/recipe-c...
もしくは
公式 テイマーズベースでのデッキビルドシステム https://mypage.digimoncard.com
を使用し、画像変換したものを提出してください。
■シャッフルについて完全セルフシャッフルをお願いします。
山札内がランダムになるよう、2種類以上のシャッフルを必ず行ってください。
その後、以下のような方法等で、対戦相手と相談の元、ゲーム準備に進んでください。
・自身でシャッフル後、山札を3つに分け、乗せる順番を相手に指定してもらう
・自身でシャッフル後、相手に指定してもらった枚数をデッキの上からデッキの下にカードを移動する
また、ゲーム中におきましても相手のカードに触らないよう、
トラッシュや場のカードの確認は相手に広げてもらうなどしてください。
■試合形式(予選) ・1試合1本先取のスイスドロー形式
・マッチングはTonamelを使用予定
(
TonamelのURLは後日お伝えします)
・1on1でのバトルをチーム3人同時に行い、2勝以上したチームの勝利
両チーム2勝以上していない場合、両チーム敗北になります
・試合時間は25分
時間切れの場合、両者敗北となります
・試合終了時間までに、両チームのTonamelでの勝敗登録をお願いします。
*敗北したチームも勝敗確認のボタンを押す必要がありますので、かならずそこまで行ってください。
■試合形式(決勝トーナメント)
・予選上位8チームが出場可能
・1試合1本勝負の、トーナメント形式
・予選同様に3人同時にバトルし、2勝以上したチームの勝利
・準決勝で敗退した場合、3位決定戦に参加していただきます
・ 試合時間は25分
時間切れの場合、以下の内容で決着となります。
1.セキュリティの残りが多い方が勝利、同数の場合は次の項目へ
2.デッキ枚数の残りが多い方が勝利、デジタマは枚数に含めません。
3.バトルエリアのデジモンが多い方が勝利、進化元の枚数は考慮しません。
トークンは1枚を1体としてカウントします。
4.手札が多い方が勝利とします。
5.最後はじゃんけんで決着とします。
【その他、注意事項】・会場の規約を守っていただくようお願いします。
・参加費は施設レンタル費、会場維持費、消耗品費等に当てます。
同意の上ご参加ください。
・参加人数によって内容を変動する可能性があります。
・情勢の悪化、デジカ公式イベント等の日付と変わった場合中止.延期にする場合がございます。
・賞品の売買はご遠慮ください。
その他、質問事項や連絡などありましたら、大会運営アカウント
@GichiGichi_CUP
もしくは、げるもん@gerukizoku までご連絡ください。
みんな楽しくデジカ!
1位 | オリジナルプレイマット1位仕様 1人1枚 (合計3枚)
|
2位 | オリジナルプレイマット2位仕様 1人1枚 (合計3枚)
|
3位 | オリジナルプレイマット3位仕様 1人1枚 (合計3枚)
|
~8位 | 決勝トーナメント出場チーム
|
参加賞 | 先攻後攻カード【アニバーサリー仕様】 |
サブイベント | ギチギチメール提供@Gichigichi_Mail
|
賞品について詳しい内容は下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
会場 | 東京都 板橋区 きたのホール第1レクホール |
住所 | 東京都板橋区徳丸2丁目12番12号 |
案内 |
東武東上線【東武練馬】駅 北口から徒歩8分 |
予選敗退しても、ギチギチカップは終わらない!
自由参加型のガンスリンガー形式サブイベントです。
スタッフがマッチングした相手と1on1で時間無制限のバトル!
勝敗をスタッフが確認し、再びマッチング、
席を移動し、バトルをする形式になります。
勝利数に応じて賞品をプレゼントさせていただきます!
*当日チーム戦に参加される方のみ参加可能です。
ぐぅさん 参戦!!!
ぐぅさんに挑戦できるサブイベント!
問答無用の1本勝負でぐぅさんとバトルだ!
*基本的に1人1回のみの挑戦になります
*ぐぅさんが決勝戦に出場した場合、会場の皆さんがすでにボコボコにされているので中止となります。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.