ランスロッド杯@3人チーム戦

ランスロッド杯@3人チーム戦 2019/09/29(日) / 3人チーム戦 / 定員:38チーム (114人) / 参加費:4500円

初めての方もそうでない方も皆様こんにちは!
しんじの遊戯王チャンネルで実況、配信をしていますしんじです。
今回は自身初となる3人チーム戦を開催させていただきたく思います!
大規模非公認大会が初めての方も毎回多く参加していただきとても嬉しく思います。
皆様にとって楽しかったと思えるよう、スタッフ一同お待ちしております!
予選ラウンドで惜しくも敗退されてしまった方々も、サブイベントにマッチ形式のガンスリンガーをご用意しております。
こちらはお一人でご参加でき、参加費無料にて開催予定です。
予選ラウンドとは違うデッキを使うのも可能です。対戦に応じてポイントを差し上げています。そのポイントによって景品を交換しています。詳しくはサブイベントの概要欄をご覧ください。
9月29日は一日中遊戯王で一緒に楽しみましょう!

大会名

ランスロッド杯@3人チーム戦

開催日

2019/09/29(日)

開催場所

東京都 昭島市市民交流センター 3階 大会議室

対戦形式

3人チーム戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 3回戦)

定員

38チーム (114人)

参加費

4500円 / 1チーム

抽選方法

先着順

大会参加するために必要な物です。必ず持参して下さい。
  • 大会に使用する「デッキ」及び「デッキシート」
  • 決闘に必要なもの(筆記用具、メモ帳、トークン、サイコロ等)
  • 身分が確認できる物(当日確認する場合がございます)
  • 大会参加費
10:00〜10:30 大会受付
10:45〜 予選開始
15:45〜 決勝トーナメント出場者発表予定
19:00 表彰式

※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。


・本大会は遊戯王の非公認・非公式大会であり、KONAMI主催の公認大会ではありません。

・エキストラターンの効果によるライフ増減に関しては、

・相手のみ回復はそのまま処理(成金ゴブリン等

・自分のみ回復は処理を行ったとして0回復(転生炎獣の聖域、ジュラゲド等

・相手のみダメージはダメージの処理を行ったとして0ダメージ

なお、お互いに同数値ダメージを与えるカード、もしくはお互い同数値回復するカードはそのまま処理することとする

・デッキシート(デッキレシピ)の提出は一回戦開始前までに紙媒体のものかテキスト状態のものを主催アカウント(https://twitter.com/sinji_ygo)への提出をチー...

・デッキのスリーブはメインサイドを統一することを義務とする。また、サイドデッキにエクストラデッキのカードを採用する場合、エクストラデッキの統一も義務とする。

・起こっていない事象についてジャッジに確認することは不可能であり、処理を行うタイミングでの質問に限り応答する。

 ・2019年10月禁止制限カードを適用

 ・WORLD CHAMPIONSHIP国内予選の追加禁止カード
 「レインボー・ライフ」「自爆スイッチ」「三位一択」「神秘の中華なべ」「非常食」を適用。

さらに 「ホーリーライフバリア」「和睦の使者」「威嚇する咆哮」「覇者の一括」「一時休戦」を禁止カードとして扱います。

・予選スイスドローおよびトーナメントは1マッチ40分。決着が付かない場合予選全ラウンドにて引き分けが発生する。

例)1-0の状態でETに入り、1-1の状態となる

1-1のサイドチェンジ中に40分経過する。(ただし、お互いにドローを終え、先攻後攻が決まっていた場合はEDを速やかに行う)

・予選ラウンドで、決着が付かず60分が経過してもスコアシートが提出されない場合、両者に罰則が適用される可能性があります。スムーズな大会進行にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

具体例)60分経過時点で提出されなかったプレイヤー両者に警告と、次回ラウンドの先攻後攻の選択権の剥奪


・ジャッジに関して、巡回スタッフを呼び対応するものとする。また、フロアに関する問題については主催が判断するものとする。

・予選の上位選出は

1マッチポイント

2オポネント

3勝率

とする。

・予選終了時決勝トーナメント進出者にデッキチェックを行う場合がある。該当者はアナウンスの指示に従いレシピチェックを受けること。


・海外版のカードの使用に関しては、大会当日までに日本で公式発売されているものであればすべて使用可能とする。また、日本語のテキストを用意する必要はないが、正確な効果を伝えられるようにしておくこと。

・エラッタされたカードのテキストは正確に伝えられるようにしておくこと。

例)氷結界の龍ブリューナク

・両者の同意による引き分け(ID)を認める。

・シングルサレンダーはカードの処理中でも認めることとする。

・スムーズな試合進行をこころがけること。遅延行為は厳しく対処する。

効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めること。

例①自分が効果の発動を行った時「○○を発動します、何かチェーンはありますか?」

「○○を発動します、何か発動はありますか?」と相手に尋ね、相手から「はい」「いいえ」と返事が来るのを待ちましょう。

例②自分がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚しました。

その時に「△△を召喚します、召喚無効はありますか?」

「▲▲を召喚します、召喚無効がなければ、成功時まで進めたいのですが何かありますか?」

と相手に尋ね、相手から「はい」「いいえ」と返事が来るのを待ちましょう。


・メモでライフを記入することは「必須」条件とする。

・ライフの数値を計算するときに限り、電卓を使っても良い。

・電卓の数値だけでは、ライフポイントの証明にはならない。

そのため、相互の管理しているライフポイントに差違が発生している場合は、筆記メモの内容を採用する


・シングル、マッチ問わず、対戦終了後の異議申し立ては基本的に受け付けない。例外として、両者が納得した上での正しい方向に持っていく異議申し立てについてはスタッフで協議の対象となる。

・規約違反が見られた場合、退場となる場合がある。また、その場合観戦も禁止とし、今後の参加資格がなくなる場合がある。

・対戦を行っている者に話しかけることは一切禁止とする。

・荷物の自己管理は徹底すること。紛失、盗難などの責任は一切を負いかねる。

・大会で発生したゴミは各自必ず持ちかえること。発覚した場合厳重な注意と罰則を適用する。

・観戦に関して基本的に許可している。ただし受付かスタッフに観戦をする旨を必ず伝えること。

・大会時間に関して、前倒しになる可能性がある場合は、指示に従って行動すること。

・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けない。

・参加者は以上の規約全てに同意したものとみなす。

その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)


1位

12000円相当の遊戯王カードもしくは関連サプライ×3

2位

7000円相当の遊戯王カードもしくは関連サプライ×3

3位

5000円相当の遊戯王カードもしくはサプライ×3

4位

3000円相当の遊戯王カードもしくは関連サプライ

会場 東京都 昭島市市民交流センター 3階 大会議室
住所 東京都昭島市玉川町4-9-22

ガンスリンガー

参加費無料マッチデュエル形式のガンスリンガーです。
決勝トーナメント開始から決勝が始まるまでの時間に開催予定です。
一敗するか3連勝で席を立ち、次の対戦を待つ形になります。
対戦するとポイントが入り、ポイントにより景品と交換が可能です。
デッキは本戦とは違うデッキをご利用されても構いません。
デュエルを楽しんで景品ゲットしてください!


Aiさつ

主催にあいさつをして会話してください!

皆様のデッキやどちらからお越ししたのか、楽しくお話しができれば幸いです。
挨拶と会話をしてくださった方にはポイントを進呈いたします


しんじ

ランスロッド杯、InvitationMatch主催
ポートCCスタッフ
しんじの遊戯王チャンネル実況
プレイヤーとしても配信者としてもイベント企画者としても遊戯王楽しんでます!この大会が皆様の良い遊戯王の思い出となるようお待ちしております。
新しい財布を買ってウキウキしてます


さはら

足立CS運営
プレイヤーとしては遠のいたもの、スタッフとして様々な大会での運営
妹と姉がまだ来ません


なみやん

①フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する


Twitterでシェア
LINEでシェア
Google
カレンダーに追加

■イザジンについて

「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。 どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。

皆様の大会イベントが成功することを祈っています。

Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.