第2回 大竹杯

第2回 大竹杯 2023/02/05(日) / 個人戦 / 定員:64人 / 参加費:1500円

お世話になっております、大竹です。

ありがたいことに第2回大竹杯を開催させて頂けることになりました、前回以上に良い大会にしたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。

開催日の2/5は[BS63]契約編 第4章 ビヨンドエボリューション発売の1週間後となっているので新弾のカードを使って是非ご参加ください。

今回から優勝景品に大竹杯オリジナルのプレイマットが出る予定です、当日までに原物が届かなければ後日郵送という形になりますのでご了承ください。

大会名

第2回 大竹杯

開催日

2023/02/05(日)

開催場所

東京都 TSUTAYA西友町田店

対戦形式

個人戦(予選スイス 6回戦 + 決勝トーナメント 3回戦)

定員

64人

参加費

1500円 / 1人

抽選方法

先着順

大会参加するために必要な物です。必ず持参して下さい。
  • 大会に使用する「デッキ」及び「コア」
  • デッキリストの提出「受付までに運営アカウントに提出」
  • 身分が確認できる物(当日確認する場合がございます)
  • 大会参加費(1500)円
11:00~11:50 大会受付
12:00~ 開会式
12:10~12:35 予選スイスドロー1回戦
12:45~13:10 予選スイスドロー2回戦
13:20~13:45 予選スイスドロー3回戦
14:55~14:20 予選スイスドロー4回戦
14:30~14:55 予選スイスドロー5回戦
15:05~15:30 予選スイスドロー6回戦
15:40~ 決勝トーナメント出場者発表発表
16:00~16:40 決勝トーナメント1回戦
16:50~17:30 決勝トーナメント2回戦
17:40~18:20 決勝トーナメント3回戦
18:30 表彰式

※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。


・レギュレーション
予選:1デッキ制、1本先取のスイスドロー
決勝トーナメント:1デッキ制、2本先取のトーナメント

公式ルールに基づき、デッキを1つ用意してください。

・マッチングシステムについて
TCGマイスターを使用します、1回戦開始までに貼り出されるQRコードを読み込んで頂き各自把握をお願い致します。

・制限時間、時間切れについて
予選1試合25分、決勝1試合40分

予選:時間切れの時点で手を止めて頂きライフ差、デッキ差の順で勝敗を決定してください。

決勝:タイマーがなったタイミングのターンを0、次のターンを1とし1が終わるまで進めてください。

・デッキ提出について
当日の受付までに、主催アカウント( @otake_cup)のDMに提出をお願い致します。
バトスピ部、カードを並べた写真等フォーマットは問いませんが、デッキ内容がひと目でわかるものをご用意ください。

・ジャッジについて
ルールやカードの裁定に関してご不明点がございましたら、お気軽にお呼びください。その場でスタッフがジャッジを行います。
当日の時点で不確定な裁定はスタッフが判断し、大会中はその処理で統一します。
また、ジャッジの内容に異議申し立てがある場合は、その場で根拠となるもの(ナビ電や公式QAなど)を提示していただければそちらも対応致します。

・投了について
試合中いつでも投了することを認めています。

・その他
正当な理由が無く無断で大会に来られなかった方につきましては、今後の参加をお断りさせていただく場合がございます。

イベント中のトラブルやミスジャッジに関しては、些細なことでも必ずイベント中に、その場でスタッフに報告をしていただくようお願い致します。イベント終了後にツイート等をされましても、こちらでは対応致しかねます。

以上、スムーズな大会運営の為、ご協力をお願い致します。


1位

大竹杯オリジナルプレイマット
黄の世界Secret1枚

2位

真転醒編第1章 世界の真実 収録
re超神星龍ジークヴルムノヴァSecret

3位

[BS63]契約編 第4章
ビヨンドエボリューション 1箱
ヴィーナスリーブ

4位

[BS63]契約編 第4章
ビヨンドエボリューション 1箱
プレミアム光主BOX収録 シンボル柄スリーブ

ベスト8

[BS63]契約編 第4章
ビヨンドエボリューション 9パック

⚠️

上位景品のシングルカードはプレイ用です、ご了承ください。

参加賞

店舗で使える割引券

会場 東京都 TSUTAYA西友町田店
住所 東京都町田市森野1丁目14−17 西友町田店 3F
案内

小田急線町田駅から徒歩1分


大竹

マイメロディ(本物)


セフィロス

片翼の天使


激突王

ジャッジ


りょう

虹髪


Twitterでシェア
LINEでシェア
Google
カレンダーに追加

■イザジンについて

「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。 どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。

皆様の大会イベントが成功することを祈っています。

Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.