令和遊戯実行委員会 代表の『がうぇ』と申します。
毎度おなじみ令和遊戯!
今回はなんと3人チーム戦!
お友達をお誘いの上ぜひご参加下さい!
【令和遊戯CS】とは…
「CS出たいなぁ」
「CS出たことないけど、出てみたいなぁ」
「気軽に出れるCSないかなぁ」
そんな声にお応えするCSブランドを目指します。
大会名 |
【中止】第1回 令和遊戯CS MAX |
開催日 | 2021/01/24(日) |
開催場所 | 千葉県 バトロコ柏駅前 |
対戦形式 | 3人チーム戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 24チーム (72人) |
参加費 | 4500円 / 1チーム |
抽選方法 | 先着順 |
10:00~10:50 | 大会受付 |
11:00~ | 開会式 |
11:15~12:15 | 予選スイスドロー1回戦 |
12:25~13:25 | 予選スイスドロー2回戦 |
13:35~14:35 | 予選スイスドロー3回戦 |
14:45~15:45 | 予選スイスドロー4回戦 |
15:50 | 決勝トーナメント出場者発表 |
16:00~17:00 | 決勝トーナメント1回戦 |
17:10~18:10 | 決勝トーナメント2回戦 |
18:20~19:30 | 準決勝、3位決定戦 |
19:40~20:40 | 決勝戦 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
□受付
受付は運営卓にて行います。
参加費のお支払いも含め、全て運営卓でお願い致します。
※バトロコ柏駅前 様のカウンターへお問い合わせされることのないようお願い致します。
□試合形式
3人チーム戦にて、
予選スイスドロー4回戦
3勝以上でトナメ進出確定
2勝したチームから抽選で2チームがトナメ進出
ベスト8 + αにより決勝トーナメント
□レギュレーション
新マスタールール
リミットレギュレーション [ 令和3年01月01日適用 ]
上記に加え、「神秘の中華なべ」「非常食」「レインボー・ライフ」「自爆スイッチ」「三位一択」以上のカードを使用不可とします。
大会当日までに日本国内で発売、配布されたカードのみ使用可能です。
海外先行カードの使用は不可とします。
□デッキレシピ
紙、もしくは当運営公式ツイッターアカウント(@xxxyugi_cs)のDMにて提出して下さい。
紙の場合、開会式前までに提出して下さい。
DMの場合、一回戦開始前までに提出して下さい。写真、スクリーンショットによる提出を可とします。
但し、可能な限りカードが分かるように配慮してください。
デッキレシピの不備は発覚した時点でシングルロスとなります。
イザジンで登録された『受付番号』『ハンドル名』を必ず記入して下さい。
□海外版カードの使用について
あらゆる言語のカードを使用可とします。但し、使用する場合は日本語版カードを1枚、メインデッキとは違うスリーブに入れ用意し、相手プレイヤーが要求した場合、テキスト確認が行えるようにして下さい。
□ET、EDについて
制限時間40分を経過し決着が付いていない場合、速やかにET、EDに入って下さい。
EDでの先行後攻の決め直しはありません。前のセットで負けたプレイヤーが選択権を得ます。
自身へのライフゲインは適用されません。相手のライフを回復する効果は通常通り処理します。
両者が回復する効果については、相手のみが回復するものとします。
「ホーリーライフバリア」「和睦の使者」「威嚇する咆哮」「覇者の一括」「一時休戦」と「仁王立ち」「光の護封霊剣」の②の効果は発動はできますが効果は適用されません。
□サレンダーとIDについて
サレンダー、ID共に認めます。
□ペナルティについて
運営より下った「警告」累積2回で失格となります。
警告の対象は以下の通りです。
・マナー違反
・遅延行為
・第三者によるプレイヤーへの声かけ(声をかけた者に対し警告)
・その他、運営が警告が妥当と判断した事象が発生した場合
タイムペナルティ制度
試合開始から1時間が経過した時点で試合が決着していない場合、双方にタイムペナルティを与えます。
タイムペナルティ累積2回で、予選決勝問わず次ラウンドはシングルロススタートとなります。
また、下記事項が発生した場合は必ず運営を呼んで下さい。
運営立会いの下、次のように処理します。
・サーチカードの発動後、デッキ内にサーチ対象がなかった場合
⇒相手プレイヤーはデッキを確認することが出来るものとします。
・カット等でデッキから誤ってカードが手札に混ざり、手札が増えてしまった場合
⇒相手プレイヤーに手札を公開し、選ばれたカードをデッキへ戻してプレイ再開とします。
・双方のライフ計算に相違が発生した場合
⇒紙と電子計算機の場合、如何なる場合も紙に記入していたプレイヤーを優先します。
双方が紙により記録していた場合、墓地を参照し、再現性が高いと判断したプレイヤーを優先します。
どちらかが墓地の並び替えを行っていた場合、並び替えのないプレイヤーを優先します。
□効果の裁定について
双方の意見が食い違った場合、運営を呼んで下さい。
運営で判断が付かない場合、遊戯王OCG事務局へ確認を行いますが、営業時間外等で確認が行えない場合は最終的に運営が判断を下します。
可能な限り裁定に関して確認を行いますが、万が一運営側の判断が誤っていた場合でも、対戦結果を覆すことは出来ませんので、予めご了承下さい。
□キャンセルについて
登録後のキャンセルは、原則前日までに当運営公式ツイッターアカウント(@xxxyugi_cs)のDMまでご連絡下さい。
無断キャンセルの場合、本大会運営が主催するイベント参加についてお断りさせて頂く可能性があります。
・最後に
如何なる場合も参加費の返還、また交通費の負担などを行うことはございません。
体調不良の場合、大会参加中であっても速やかに申告して頂き、ご参加を辞退して頂くようお願い致します。
1位 | シングル商品券45,000円分(1人15,000円)
|
2位 | シングル商品券15,000円分(1人5,000円)
|
3位 | シングル商品券12,000円分(1人4,000円) |
4位 | シングル商品券6,000円分(1人2,000円) |
会場 | 千葉県 バトロコ柏駅前 |
住所 | 千葉県柏市柏1丁目2−31 カルチェ5新星堂 4F |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.