お待たせしました!
大型大会も終わり、久々の特殊レギュ…?です
前回と同様、3敗した選手は、カードの差し替え/デッキ変更の権利を認めます!
※詳細は大会ルールをご確認ください!
必ず"ルール"をご確認の上、登録をお願いします。
特にキャンセルの仕方・連絡に関しては、ご協力お願いします!
優先権お持ちの方へ
こちらで登録するので、登録しないようにお願いします。
出場できない場合は、ご連絡ください。
大会名 |
第6回テクニシャン杯inオレタン福岡天神店 |
開催日 | 2022/06/25(土) |
開催場所 | 福岡県 オレタン福岡天神店(福岡市中央区天神3-2-22河村天神荘ビル3F) |
対戦形式 | 個人戦(スイスドロー(全勝者が1名になるまで)) |
定員 | 64人 |
参加費 | 500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
13:00~13:30 | 大会受付 ※事前受付者 |
13:30~13:40 | 当日枠受付 ※定員割れの場合 |
13:45~13:55 | マッチング発表・開会式 |
14:00~14:25 | 1回戦 |
14:40~15:05 | 2回戦 |
15:20~15:45 | 3回戦 |
16:00~16:25 | 4回戦 |
16:40~17:05 | 5回戦 |
17:20~17:45 | 6回戦 |
17:50~ | 表彰式・閉会式 |
注意事項 | 当日の参加人数次第で、回戦数やスケジュール変更あり |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
■キャンセルポリシー
キャンセルの場合、メールでの問い合わせでなく、ご自身で削除されるようご協力ください。
削除の仕方が分からない場合のみ、メールでの問い合わせをお願いします。
メールでの問い合わせの際、受付番号・ハンドルネーム・本名の記載をお願いします。
重複登録者が発覚した場合、受付を削除させて頂きます。
また一度、キャンセルされた場合は、再度登録をお願いします。
特に定員数以内にエントリーした方の内、無断キャンセルを行い、なおかつ、一般的に適正とされる時間内に
事後連絡がない方は、以後一定期間、エントリー登録をされた場合でも削除します。
※受付日時やキャン待ちに上がったタイミングは考慮します。
■基本ルール
1)「D」-「F」のカードが使用可能
2)60枚デッキ
3)3敗したプレイヤーは以降、回戦毎にデッキの変更、カードの差し替えを行っても良い
※
対戦中の変更不可、次の回戦が始まるまでにお願いします
4)「ふしぎなアメ」の旧ルール(一部調整)の採用
-テキスト-
『自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。(最初の自分の番と、この番出したばかりのポケモンにも使える。)』
※現行のスタンダードレギュレーションで使用可能な「ふしぎなアメ」のテキストを全て、上記 -テキスト- の内容に差し替えるものとする。
■大会方式
1)スイスドロー方式
2)全勝者が1名になるまで行う
3)マッチング/最終順位はスイスドローの結果で判定する
■対戦時間/時間切れについて
1) 1試合25分
2)時間切後、後攻の番まで行う
3) 2)終了時点でサイドが少ない方が勝利
4) 3)確認後、サイドが同数の場合、ジャンケンで勝敗を決定する。
※双方合意がとれた場合に限り、コイン/サイコロを用いた決定を可能とする。
■その他
1)上位4名はデッキレシピ公開へのご協力をお願いします。
2)上位16名には、次回テクニシャン杯への優先エントリー権を付与致します。
3)時間切れ後の処理は、原則、各卓当人同士で行うこと。※進行の都合上、運営が介入する可能性があります。
★イベントに参加していただく際にお願いしたいこと★
・ 大会進行に支障をきたす行動を取る者が現れた場合、退場処分を取らせていただきます。
運営の指示に従い、円滑な大会進行にご協力ください。
1位 | ダークファンタズマ2BOX |
2位 | ダークファンタズマ1BOX |
3位 | ダークファンタズマ10パック |
4位 | ダークファンタズマ10パック |
ベスト8 | ダークファンタズマ5パック |
ベスト16 | ダークファンタズマ3パック |
参加賞 | ダークファンタズマ1パック |
※景品数に関して | 当日の参加人数次第では、上位賞の変動あり。 |
会場 | 福岡県 オレタン福岡天神店(福岡市中央区天神3-2-22河村天神荘ビル3F) |
住所 | 福岡市中央区天神3-2-22河村天神荘ビル3F |
案内 |
福岡市地下鉄 天神より徒歩5分。
|
早くホゲータと冒険したいです。
ラッキー、ハピナスが好きです。
よろしくお願いします。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.