カードランド時和が主催する公認自主イベントです。
開催当初(旧トキワ杯)のコンセプトは北海道のもう一つの自主大会「メガアローゼン杯(旧うきにん杯)」で
普段運営をされている実力者達が、プレイヤーとして参加出来るより競技性の高い大会を作ろう!
というところから始まったイベントです。
公認自主イベントとなった現在では、時期に応じてWCS(世界大会)のレギュレーションや、リミテッド戦、チーム戦等、対戦ゲームとしてのポケモンカードの楽しさをより多くの人に伝えていこう!
というコンセプトで開催をしております。
と、書くとガチガチなイベントに聞こえますが
実際はプレイマナーの良いお客様が非常に多く、
楽しみながらレベルアップ出来るイベントとなっておりますので初心者の方のご参加も大歓迎です。
ルールに自信がなくても知識のあるスタッフが全力でサポートしますのでご安心ください!!
皆様のご参加お待ちしております。
大会名 |
第26回トキワカップ |
開催日 | 2019/02/11(月) |
開催場所 | 北海道 カードランド時和 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 6回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 36人 |
参加費 | 500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:15~10:45 | 大会受付 |
10:50~ | 開会式 |
11:00~11:25 | 予選スイスドロー1回戦 |
11:35~12:00 | 予選スイスドロー2回戦 |
12:10~12:35 | 予選スイスドロー3回戦 |
~13:30 | お昼休み |
13:30~13:55 | 予選スイスドロー4回戦 |
14:05~14:30 | 予選スイスドロー5回戦 |
14:40~15:05 | 予選スイスドロー6回戦 |
15:20~15:45 | 決勝トーナメント1回戦 |
15:50~16:15 | 決勝トーナメント2回戦 |
16:20~16:45 | 決勝トーナメント3回戦 |
16:50~ | 表彰式 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
※受付に関して
基本的には先着順とさせていただきますが、
「以前に一度でも無断キャンセルされた方」のお申込みについては、一旦保留とさせていただき他の参加者を優先させていただきます。
・大会形式
予選スイスドロー6回戦(スタンダードレギュレーション、25分1本勝負)+予選上位8名による決勝トーナメント3回戦 (スタンダードレギュレーション、25分1本勝負)
(参加人数に応じて形式を変更させていただく可能性があります。)
・デッキ変更について
今大会では途中でのデッキ変更、カードの差し替えは出来ません。
・その他
各試合はポケモンカードゲーム公式大会のルールに準拠させていただきます。
その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
1位 | 参加人数、店舗在庫状況に応じて当日調整します。 |
2位 | 参加人数、店舗在庫状況に応じて当日調整します。 |
3位 | 参加人数、店舗在庫状況に応じて当日調整します。 |
4位 | 参加人数、店舗在庫状況に応じて当日調整します。 |
ベスト8 | 参加人数、店舗在庫状況に応じて当日調整します。 |
参加賞 | 参加者全員にイベントオーガナイザープロモーションパックを1パックプレゼントします。 |
会場 | 北海道 カードランド時和 |
住所 | 江別市大麻東町13-42 |
案内 |
・お車でのアクセス
・公共交通機関でのアクセス
|
惜しくも決勝トーナメントに進めなかった方は新弾バトルでエンジョイしよう!!
参加される方はトキワカップで使用されるデッキとは別に「フルメタルウォール」 に収録されているTAG TEAM GXポケモンを1枚以上、または、ポケモンを4枚以上入れたデッキをご用意ください。
(トキワカップ使用デッキが条件を満たしている場合はもちろんそのまま出場されても大丈夫です。)
・イベント開始時間
15:30
・参加費
オープンリーグ300円
小学生リーグ200円
こんにちは。
カードランド時和店長です。
参加者の皆様に楽しんでいただけるようにイベントを運営していきますのでよろしくお願いします。
アローラ!
カードランド時和の「ぺけ」です。
時和の大会ではジャッジとスコア集計をしております。
(公認ジャッジとイベントオーガナイザーの資格保有)
どうぞよろしくお願い致します。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 haneman LLC. All Rights Reserved.