CSを開催し始めたばかりですが、トレカコネクト@Toreca_connect さん協力の元、どんどん規模を大きくしていきたいと思ってます。
トレカ通信@toreka222 さんにも協賛頂いてます。
大会名 |
第6回つばくろCS |
開催日 | 2021/10/17(日) |
開催場所 | 埼玉県 トレカコネクト |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 3回戦 + 決勝トーナメント 2回戦) |
定員 | 16人 |
参加費 | 1500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:30〜11:00 | 大会受付 |
11:20〜12:00 | 予選1回戦 |
12:15〜12:55 | 予選2回戦 |
13:10〜13:50 | 予選3回戦 |
14:20〜15:00 | トーナメント1回戦 |
15:15〜15:55 | トーナメント2回戦 |
15:55〜16:00 | 表彰式 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
▶︎新型コロナウイルス対策
参加者の方にはマスクの着用をお願いします。
万が一、無い場合には参加をお断りする可能性がございます。
ただし、トレカコネクトさんにてマスクの販売がございますので、購入をお願い致します。
▶︎対戦形式
制限時間40分間
個人戦2本先取ETEDサイドチェンジ有
トーナメント3回戦
▶︎デッキレシピ提出について
1回戦目の開始時までにTwitterアカウント@tsubakuro_csへDM願います。
・1通目
デッキレシピを「遊戯王ニューロン(公式アプリ)」のデッキ確認よりデッキ確認より1枚のカード画像で保存頂いたものを提出(テキスト形式の画像は不可
・2通目
【受付番号】【ハンドル名】【デッキタイプ(分布用)】の3点を順番に記載して必ずご提示をお願いします。
例:1 つば九郎 オルターガイスト
▶︎構築
2021年7月のリミットレギュレーションおよびマスタールール(2020年4月1日改訂版)を適用。
大会当日までに日本語版が発売・配布されているカードは使用可。
(海外先行発売のみでしか存在しないカードはNG)
海外版カードの使用OKですが、相手プレイヤーに正確なテキストを伝える準備をしてください。
【先日10月1日適用リミットレギュレーションが発表されましたので、そちらを適用致します。】
▶︎【重要】当大会における使用禁止カードについて
「レインボー・ライフ」「自爆スイッチ」「三位一択」「神秘の中華なべ」「非常食」「仁王立ち」「光の護封霊剣」
以上のカードを追加で使用不可とします。
ただし、ETEDでのLP回復やバーンは有効となりますので予めご了承ください。
なお、ETEDにおいて「ホーリーライフバリア」「和睦の使者」「威嚇する咆哮」「覇者の一括」「一時休戦」は発動はできますが、効果は適用されません。
EDでの先攻後攻の決め直しはありません。
▶︎サレンダーについて
シングルサレンダーを認めます。
宣言された時点で、相手プレイヤーはサレンダーを認めなければなりません。
▶︎ジャッジについて
起きた事象については良識の範囲内で裁定やルールに及ぶ質問を承ります。
ただし、カードの発動に対して、このカードをチェーンして発動できますか?等の起きてない事象確認は対応出来かねます。
▶︎ 大会中のトラブルについて
主に個人間の揉め事に関して運営側は基本的に責任を負いかねます。
「適正な対戦環境および大会進行の妨げになると判断した参加者」には、罰則や退場処分の適用・処分内容の公開を行う場合があります。
指示を守り、円滑な進行にご協力ください。
また大会中、困ったこと・分からないことがあれば、遠慮なくスタッフにお声掛けください。
▶︎動画撮影
決勝卓を動画撮影いたします。
今後、YouTubeチャンネルも開設予定ですので、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
▶︎備考
参加者の人数次第では、景品、スケジュールが変更となる可能性がございます。
ご了承ください。
1位 | トレカコネクト商品券5,000円 |
2位 | トレカコネクト商品券3,000円 |
3位 | トレカコネクト商品券2,000円 |
会場 | 埼玉県 トレカコネクト |
住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-3 第三大井ビル2階 |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.