皆様、はじめまして
試練と申します。
FEサイファもフィナーレを迎えることになりました。
寂しい気持ちはありますが、サイファのおかげでたくさんの人達と交流できたので感謝しかありません。
予定では4月以降に地区予選が始まりますので、前哨戦にもなるかなと思って開催に至りました。
本大会は日本一決定戦2020のレギュレーション、所謂「新レギュ」で行います。
運営に不手際等もあるかもしれませんが、参加者の皆様が楽しめるよう頑張ります。
また本大会は、公式支援プログラムに申請しております。
事務局への報告用に写真を撮らせていただきますが、その他の事には使用しません。
皆様の参加をお待ちしております。
※使用する施設側の要請により新型コロナウイルス感染の際、感染経路を明らかにするために本名と電話番号などの登録が必須となっております。ご了承ください。
※新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...
大会名 |
FEサイファCS 「第3回 四駿杯」 |
開催日 | 2021/03/27(土) |
開催場所 | 香川県 坂出市寿町一丁目3番38号 勤労福祉センター2F 研修室 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 4回戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 1000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
12:00~13:00 | 大会受付 |
13:00~13:15 | 開会式、諸注意、組み合わせ発表 |
13:20~13:50 | 予選スイスドロー1回戦 |
14:00~14:30 | 予選スイスドロー2回戦 |
14:40~15:10 | 予選スイスドロー3回戦 |
15:20~15:50 | 予選スイスドロー4回戦 |
16:00~16:15 | 決勝進出者発表、休憩 |
16:20~16:50 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:55~17:25 | 決勝トーナメント2回戦 |
17:30~18:00 | 決勝トーナメント3回戦(準決勝) |
18:05~19:35 | 決勝トーナメント4回戦(決勝・3位決定戦) |
19:40~ | 表彰式 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
本大会は最新のファイアーエムブレムサイファ公式の総合ルールおよび総合フロアルールに準じて行われます。
総合ルール、総合フロアルールについて:https://fecipher.jp/howto/comprule/
当日の円滑な大会の進行のため、大会前に改めてルールの確認をお願い申し上げます。
・フェイズの移行、効果の発動などは対戦相手に分かりやすいよう宣言し、ゲームが円滑に進むように行ってください。
・スリーブやプレイマットは絵柄が公序良俗に反さないものをご使用ください。
・サインが記入してあるカードであっても、ゲームの進行に必要な情報が確認できるものであれば使用することができます。
・大会参加中に使用するデッキを変更することはできません。
・主人公にするカードを含め、使用するデッキの全てのカードを統一されたスリーブに入れてください。
・主人公マーカーカードもしくはそれに準ずるマーカーとなるカードをご使用してください。
・無作為のカードを指定する効果は、必ずお互いが指定されたカードを確認して使用してください。(デューテOC、エフィOCで相手の手札やオーブを選ぶなど)
・対戦中、任意の効果の発動忘れは巻き戻しを行いませんが、強制的に発動する効果の処理のし忘れはジャッジを呼んでください。ジャッジ立ち合いの下で巻き戻して処理を行います。
ただし、大会を通して複数回同様の処理忘れが多い場合、ゲームに関わるペナルティを加えることがあります。
・ルールについて
本大会ではファイアーエムブレムサイファ日本一決定戦店舗予選2020から採用される「新レギュレーション」を採用いたします。
新レギュレーションについて:https://fecipher.jp/event/jc_regulation/
具体的な内容といたしましては、カードナンバーが
B01~B04
S01~S06
P01~P04
で始まるカードを使用できません。
レギュレーション違反が発覚した場合、その時点で失格となりますのでデッキの準備、確認は念入りにお願いします。
参加されるプレイヤーの皆様は、紙面や写真にてデッキレシピ、デッキ作成ツール等で作成し、当日提出をお願いします。
提出の際には参加登録したプレイヤー名、デッキ作成ツール等で作成した場合はスクリーンショットをお願いします。
・予選スイスドロー4戦
・対戦時間と時間切れの裁定 対戦時間30分 1本先取
時間切れの場合
・対戦時間終了時にターンを進行していたプレイヤーから見て次の相手ターン終了までを制限時間とします。
・制限時間内に決着がつかず、オーブの枚数に差がある場合はオーブの多いプレイヤーを勝者とします。
・制限時間内に決着がつかず、オーブの枚数が同数の場合、両者敗北とします。
・上位12名が決勝トーナメント進出、予選成績上位4名はシード権を獲得
・決勝トーナメント 決勝シングルエリミネーション
・決勝戦、3位決定戦は2本先取、準決勝までは1本先取
・決勝戦は制限時間内に決着がつかず、オーブの枚数が同数の場合は延長戦を行います。オーブの枚数に差がついた時点で即座にゲームを終了し、
オーブの枚数が多いプレイヤーを勝者とします。
<その他諸注意>
・イベント当日は、必ず検温をしてから会場にお越しください。
・必ずマスクを着用してください。マスクが無い場合はイベントの参加を認めません。
・アルコールタオルやウェットティッシュ、消毒液を用意しておりますので、必ず使用してから会場に入室してください。
・貴重品は自己管理でお願いします。いかなるトラブルが起きても運営は責任を負いかねますので、ご了承ください。
・会場内で非常識な行動を起こさないよう、常識の範囲内での行動を心掛けてください。
・上記のことを守れなかった方には、今後イベントへの出入り禁止とします。
1位 | FEサイファプレイマット |
2位 | FEサイファプレイマット
|
3位 | FEサイファプレイマット
|
4位 | FEサイファプレイマット
|
ベスト8(5~8位) | ファイアーエムブレムサイファ ストレージボックス『風花雪月』セットを上位の人から1つ選択 ベレス
|
参加賞 | 公式プロモパック
|
会場 | 香川県 坂出市寿町一丁目3番38号 勤労福祉センター2F 研修室 |
住所 | 坂出市寿町一丁目3番38号 |
案内 |
JR坂出駅から徒歩15分 |
名ばかり主催
FS/F所属
むにお柔らか党のガヤ担当
主催とジャッジします
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.