横浜やいばオフ主催
チームイーブイ党首のやいばです!!!
皆様の暖かい声を頂き、
今回第2回目の開催となります!
運営一同精一杯盛り上げますので、
やいばオフを宜しくお願いします!
@YAIBA_0715
交流会名 |
第2回 横浜やいばオフ |
開催日 | 2019/03/30(土) |
開催場所 | 神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町2-1フーガ1 6・7階 鶴見公会堂 第1会議室 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 1000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
11:00〜11:40 | 大会受付 |
11:45〜11:55 | 開会式 |
12:00〜12:25 | 予選スイスドロー1回戦 |
12:35〜13:00 | 予選スイスドロー2回戦 |
13:10〜13:35 | 予選スイスドロー3回戦 |
13:45〜14:10 | 予選スイスドロー4回戦 |
14:10〜15:00 | 昼休憩 |
15:00〜15:20 | 後半スケジュール説明 |
15:25〜15:50 | 決勝トーナメント1回戦:サブイベント開始 |
16:00〜16:25 | 決勝トーナメント2回戦 |
16:35〜17:00 | 決勝トーナメント3回戦&3位決定戦 |
17:25〜 | 閉会式&抽選会 |
20:00 | 完全撤収 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
【フロアルール】【レギュレーション】スタンダード
・試合時間 25分 一本勝負
・じゃんけんで勝った方が先行になります。
・マリガンにつきましては、
先行が枚数を確定した後、
後攻がマリガンする形になります。
・時間切れは両者敗北となります。
・不正行為や相手を不快にする行為、
他の参加者に迷惑をかける行為はご遠慮ください。
【ファイトルール】
・予選スイスドローを四回戦行い、
上位8名を選出し決勝トーナメントとなります。
・決勝トーナメントについて
試合時間25分終了後に、
勝者が確定していなかった場合、
時間切れのターンプレイヤーを1とし、
3ターンプレイしていただき、
勝敗が決まらない場合、
ダメージの少ないプレイヤーの勝ちとなります。
・ランダムトリオに関してですが、
上位8名を除く参加者からランダムに、
チームを組んでのスイスドローとなります。
・チームは運営の方で組ませて頂きます。
・チーム内クラン被り有り。
・相談有り(ファイト中を除く)
【会場ルール】・会場内飲食可となっておりますが、
飲み物に関しては蓋付きの物でお願いします。
・ゴミは各自でお持ち帰りお願いします。
・会場内は禁煙の為ご遠慮ください。
・荷物、貴重品の管理は各自でお願いします。
・施設をお借りしての開催の為、
騒音等は施設側や他の利用者の方の迷惑になる為ご遠慮ください。
【注意事項】・参加登録、キャンセル待ちに関しては、
全て先着順となります。
またキャンセルの連絡3日前までにお願いします。
・本交流会は個人主催のもので、
株式会社ブシロード様による開催ではありませんのでご了承下さい。
1位 | Primary Melody 2箱
|
2位 | Primary Melody 1箱
|
3位 | お好きなサプライ 2点
|
ランダムトリオ優勝 | Primary Melody 3箱 |
会場 | 神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町2-1フーガ1 6・7階 鶴見公会堂 第1会議室 |
住所 | 横浜市鶴見区豊岡町2-1 フーガ1 6・7階 |
参加費無料の、
シングルエリミネーションです。
参加費200円〜
景品は当日のお楽しみです!
巷でじゃんけんが弱いと噂の主催に、
勝ち続けると景品が貰えます!
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 haneman LLC. All Rights Reserved.