当サイトは「第20回 平安堂デュエマCS☆IN☆更埴 」のルール、詳細確認ページとなります。
公式サイトの参加表明にて受付します。
https://www.dmp-ranking.com/event.asp...
【大会概要】
参加定員:64名
・事前登録制です。
・事前エントリー締め切りは大会前日の19時。締め切り後のエントリーは当日参加エントリーとして扱います。
・締め切り後のキャンセル連絡は大会前日の13時までにこのページの平安堂 更埴店のTwitterダイレクトメールに[受付番号]、[ハンドルネーム]、[本名(フルネーム)]、[デュエマID]の4つを必ず記載してご連絡ください。
※イザジンページ、店舗への電話ではキャンセル連絡を受付しないことがあります。
なお非常時の場合(寝坊など)にもご連絡頂けましたら「無断キャンセル」扱いにはしませんので、ご協力のほどよろしくお願いします。
※キャンセル待ちの方の当日の無断キャンセルもペナルティの対象となります。
※キャンセル連絡を頂けない場合はハンドルネーム等をツイッターで公開することがあります。
・エントリーの際にはデュエマIDが必須となります。まだお持ちでない方は「DMPランキング」へ登録し、必ずIDを取得してください。
( https://www.dmp-ranking.com/register.asp )
【大会形式】
・スイスドロー5回戦後、上位16名による決勝トーナメントを開催。(変更の可能性あり)
・決勝トーナメントは準決勝、決勝のみマッチ戦。それ以外は一本先取。
【当日エントリー】
・受け付け 12:00から 12:30
・予選1回戦開始 13:00(予定)
※極端に大会の参加者が多かったり少なかったりする場合や、予定していた賞品の入手が困難になった場合には大会賞品を変更する場合がございます。なおDMCSサポートの申請が承認された場合にはタカラトミー公式様から追加の賞品が配布されます。
※予選途中でのドロップアウトはDMPポイントが入りませんので、予めご了承ください
・新しくお伝えする情報は随時更新いたします。
当サイトの内容は予告なく変更、修正することがあります。
大会名 |
【殿堂】第20回平安堂デュエマCS☆IN☆更埴 ※当日受付は12時~ |
開催日 | 2020/01/18(土) |
開催場所 | 長野県 平安堂 更埴店 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 4回戦) |
定員 | 64人 |
参加費 | 1500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
12:00~12:40 | 大会受付,開会式 |
13:00~13:20 | 予選スイスドロー1回戦 |
13:30~13:50 | 予選スイスドロー2回戦 |
14:00~14:20 | 予選スイスドロー3回戦 |
14:30~14:50 | 予選スイスドロー4回戦 |
15:00~15:20 | 予選スイスドロー5回戦 |
15:30~15:40 | 休憩、決勝トーナメント0回戦 ※調整中 |
15:40(予定) | 決勝トーナメント出場者発表 |
15:50~16:10 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:20~16:40 | 決勝トーナメント2回戦 |
16:50~17:30 | 決勝トーナメント3回戦 |
17:40~18:20 | 決勝トーナメント4回戦 |
18:30 | 表彰式 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
イザジンの内容をよく読んで理解してから参加登録をしてください。
参加登録をされた方は、当イザジンの内容を理解、同意したものとします。
※当ページを正式ルールとします。
※だだし、裁定や個々のルールはジャッジ判断を優先することがあります。
当CSは「更埴CS」と略称でアナウンスすることがあります。(ツイッターやホームページ等)
大会詳細
フォーマット:殿堂
最新の殿堂レギュレーションが適応されます。大会の1週間前までに正式発売されたカードが使用できます。
※変更となった場合、別途Twitterにて告知。新殿堂レギュレーションが公表されていて、まだ施行前である場合は、新殿堂レギュレーションの扱いについては別途告知します。正式発売の前に先行発売があった場合は、そのカードは使用できないものとします。
ルールの判断は、最新総合ルールに基いて行われますが、ジャッジの裁定を優先します。
またデュエガチャ及び以下のカードは特殊な発動条件や効果処理を行うのでプレイヤー間のトラブルを避けるため、及び大会をスムーズに進行するために使用禁止とさせていただきます。
・カモン・ビクトリー
・「我」の頂 エゴイスト
・パーロック~交差の石板(クロスワード)
・爆熱血ナレ太郎・カモン・レジェンド
・超電磁パックE・Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
・デュエマーランド~レインボー・ドリーム~/デュエマーランド~ナイト・パレード~
・ロックマンエグゼ&勝太・開発部の守護者ミッチー
・鋼龍 クシャルダオラ
・勇者(仮)じーさん
・特大カードのGRカード
※特大サイズの超次元カードは使用可能(公式大会で使える旨の記載があるものに限る。)
・デュエガチャ予選、決勝トーナメント1~2回戦:20分
決勝トーナメント3回戦:40分
決勝トーナメント4回戦:無制限
予選での時間切れの場合は、両者敗北。
決勝トーナメントでの時間切れの場合は時間切れ時ターンを行っているプレイヤーのターンを0ターン目とし3ターン目が終了するまで追加ターンを行ってください。例:先攻側のターンで制限時間を迎えた場合0:先攻 1:後攻 2:先攻 3:後攻※決勝トーナメント中追加ターン中に決着が付かなかった場合は予選の順位が高かった方が勝利となります。決勝戦及び3位決定戦のみ時間無制限とします。先攻・後攻の決定に関してはじゃんけんで決めてもらいます。(じゃんけんの勝者が先攻となります。)マッチ戦の場合、1セット目はじゃんけん、それ以降は直前のマッチの敗者が先攻となります。
ループに関する記述です。省略可ただしジャッジからループ仕方を求められた場合しっかり回答できるようにしてください。対戦相手が了承すれば省略可能とします。
・必ず予備スリーブ(新品)を用意してください。
・ジャッジより指示があった場合、メインデッキ、超GRゾーンのカード全てのスリーブを取替出来るようにして下さい。
・メインデッキ、超GRゾーンのスリーブは不透明かつ、透けないもので、イラストや模様がスリーブの端まである場合は枠があるものを使用して下さい。
※枠が無いスリーブとは、イラストや模様がスリーブの端まであり、それが見切れているものです。印刷ズレ、切断加工ズレ等で区別できるカードになりやすい為、使用禁止とします。
※無地のスリーブは問題無く使用可能。(イラスト、模様が見切れいる訳では無い為。)
・メインデッキ、超GRゾーンのスリーブはそれぞれ別で、一目で違いのわかるスリーブを使用して下さい。(混ざってしまう恐れがある為)
※両面カードは透明なスリーブにして下さい。(透明なサイドローダーは使用可)
※予備のスリーブ(新品)が必要数無い場合はゲームの敗北。マッチ戦ならマッチの敗北とします。
※店舗でスリーブを購入できる場合でも、購入する時間を与えず、認めません。必要な場合は休憩時間や開会式前に購入して下さい。
※何度か用意していた新品スリーブと交換している場合等はヘッドジャッジの判断で購入する時間を認める場合があります。
無断キャンセル、キャンセルそのもの極端に多い方はエントリーをお断りさせていただきますのでご了承ください。
当CSや他のCSで出入り禁止措置が取られている方や他のCSも含め無断キャンセル実績がある方などは予告無し、連絡無しで参加登録を取り消す事があります。(運営が参加不適格と判断した方も同様)参加を取り消された方は会場から出て下さい。
※キャンセル待ちであっても当日参加されない場合は必ず連絡を下さい。
※無断キャンセル者はTwitterにてハンドルネーム等を公開することがあります。
【大会規約】
・本大会で発生するトラブル全般に関して、主催者側は一切の責任を負いません。
荷物の紛失等、運営陣も極力注意致しますが自己管理をお願い致します。
・大会進行に支障をきたす行動を取る者が現れた場合、退場処分を取らせていただきます。
運営の指示に従い、円滑な大会進行にご協力ください。
・時間厳守です。受付時間に間に合わなかったり、対戦に遅れたりした場合には相応のペナルティ(ゲームの敗北、マッチの敗北等)が与えられますのでご注意ください。
・大会中やSNS上などで著しいマナー違反など、参加者の迷惑になる行為を行った者のデュエマIDとハンドルネームをTwitterなどで公開することがあります。
・タイムスケジュールは予定です。進行具合によって変更となる場合もあります。
※極力前倒しで進めます。
・大会中の会場内での「トレード」や「カード販売」、「賭け事」などの行為は一切禁止です。
発見次第、退場処分を取らせていただきます
・大会中や大会後にレポートページ(Twitter等)にて大会の様子を撮影した写真、映像、入賞者のデッキレシピが公開される事があります。
参加者はこれに承諾した上でCSに参加して下さい。
また、上記とは別に対戦記事の為、撮影することがあります。その際はTwitterなどネット上に写真掲載写真撮影して良いか確認します。写真掲載、写真撮影を希望しない場合は申しでて下さい。(顔を隠す等、OKです。)後になってからの申し出には応じる事が出来ない事があります。
1位 | 中古カード金券4000円、新品カード金券4000円、公認サポート景品(優勝、ベスト8) |
2位 | 中古カード金券2000円、新品カード金券2000円、公認サポート景品(ベスト8) |
3位 | 中古カード金券1000円、新品カード金券1000円、公認サポート景品(ベスト8) |
4位 | 中古カード金券500円、新品カード金券500円、公認サポート景品(ベスト8) |
ベスト8 | 公認サポート景品(ベスト8) |
ベスト64 | 公認サポート景品(ベスト64) |
参加賞 | 中古金券(500円) |
会場 | 長野県 平安堂 更埴店 |
住所 | 長野県千曲市桜堂西沖380-3 |
案内 |
駐車場あり。交通渋滞の恐れもあるので、余裕をもってお越し下さい。 |
優勝商品:???
詳細は当日、またはTwitterにて告知。
認定ジャッジのアンパンです。
皆様よろしくお願いします!
運営スタッフです。
よろしくお願いします!
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.