今争奪戦の運営と進行を担当します「マ」と申します。
三回目となりますが、今回もカードサイクル様の協力で箱争奪戦を開催させて頂けることになりました。
段取り等ご迷惑をおかけするかもしれませんがご理解、ご協力いただきますようお願い致します。
参加者集の把握、座席の確保の都合がございますので早めにご予約をいただきますようお願いいたします。
大会名 |
29弾箱争奪戦 |
開催日 | 2019/07/26(金) |
開催場所 | 福岡県 福岡県 カードサイクル様 |
対戦形式 | 個人戦(トーナメント 4回戦) |
定員 | 16人 |
参加費 | 500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
18:30~19:00 | 大会受付 |
19:00 | 開会式 |
19:10 | トーナメント1回戦 |
19:50 | トーナメント2回戦 |
20:30 | トーナメント3回戦 |
21:10 | トーナメント4回戦 |
21:50 | 表彰式&商品授与 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
今回から個人戦のトーナメント形式になります。 最大4回戦(人数次第で減ります)
最後まで勝ち残ったプレイヤーの優勝です。
大会受付開始は18:30~19:00の間に行います。
仕事と交通の事情で主催者が少し遅れる可能性がございますが何卒ご了承頂ければ幸いです。可能な限り急ぎます。
念の為、受付時間を開会式の時間まで取っています。
当日受付有りですが、これも先着順とさせて頂きます。
最低7名からの開催となります。
参加者数定員以下の場合、運営が参加します。
開催時間が遅いというのもあり、進行を早められそうな場合は予定を早めて進行させて頂きます。
試合時間は30分で1本先取とします。
制限時間以内に対戦が終了しなかった場合、その時点の進行中のプレイヤーのターンを行った後に次のプレイヤーのターン終了時までゲームを進めます。
この後に対戦が終了していなかった場合はライフが多いプレイヤーが勝者となります。
ライフが同じだった場合は、その中にあるヴォイドブリンガー、ライフリカバリーの枚数が多い方を、それも一緒の場合は残りのデッキ枚数が多い方、それも一緒の場合は引き分けとします。
封神指定、エラッタについては最新のものを適用します。
その他細かいルールは最新の公式ルールに準拠します。
IDは禁止です、投了は認めます。
1位 | 29弾1~2箱(参加者14人以上で2箱です) |
参加賞 | 今回も綾鷹じゃない奴があります。 |
会場 | 福岡県 福岡県 カードサイクル様 |
住所 | 福岡県福岡市南区大橋4-23-1 |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 haneman LLC. All Rights Reserved.