★誠に申し訳ございませんが、連絡無しでのキャンセルが多く、キャンセル待ちのお客様へご迷惑をおかけしておりますので、キャンセル連絡が無い場合で、当日来られなかった方は、当社大会及び関連の大会に参加をご遠慮頂くことがございますので、ご了承ください。
★当日、移動等で受付終了時間に間に合わない場合は、ご連絡をお願いします。06-6676-0077までご連絡下さい。(5分ほどでしたらお待ちします。)
★ハンドルネームは同名にならないようにお願いします。
大会中の混乱を招きます。
★大会受付は朝10時~10時40分となります。
キャンセル待ちおよび当日枠の仮受付も10時40分までですので
ご注意下さい。
★メールアドレスが間違いの無い様、入力をお願いいたします。
★DMIDをご記入いただきますので、必ず当日までにIDのを習得お願いします。参加報告にIDが必ず必要になりますので、IDが間違っていたりした場合、他の参加者様にご迷惑がかかります。
大会名 |
第32回DMスキップCS【サポート申請中】 |
開催日 | 2019/03/09(土) |
開催場所 | 大阪府 大阪市住之江区粉浜西1-4-3 エバーグリーン住吉2F |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 6回戦) |
定員 | 120人 |
参加費 | 1000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:00 | 大会受付 |
~10:40 | キャンセル待ち、当日枠の方も40分までに仮受付をお願いします |
11:00~ | 予選開始 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
■対戦ルール
・本大会フォーマットは【殿堂】になります。
・デュエル・マスターズの公式ルール、殿堂レギュレーションを採用します。
3月8日までに発売、配布されている日本語表記のカードを使用可能とします。
ただし、以下のカードは使用禁止とします。
・カモン・ビクトリー
・「我」の極 エゴイスト
・パーロック~交差の石板(クロスワード)~
・爆熱血 ナレ太郎
・カモン・レジェンド
・超電磁 パックE
・Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
・デュエマーランド~レインボー・ドリーム~/デュエマーランド~ナイト・パレード~
・ロックマンエグゼ&勝太
・開発部の守護者 ミッチー
・鋼龍 クシャルダオラ
サインカードに関しましては、テキストが確認できる程度のものでしたら使用可能ですが、
縁を塗ったカードは使用禁止とさせて頂きます。(但し超次元ゾーンのカードは除く)
・制限時間は全試合15分1本勝負とします。
ただし、決勝戦及び3位決定戦は時間無制限で行います。
時間切れの時点で勝敗が決していない場合、追加制限時間5分の後攻ターンまで進めて頂きます。
※「熱血星龍ガイギンガ」「勝利宣言 鬼丸「覇」」などの追加ターンは行います。
追加制限時間を消化、もしくは後攻ターンまで進めて勝敗が決まらなければ、大会運営で準備したスペシャルゲームにて勝敗を決します。
・本大会では観戦を全面的に許可しています。その際に不正行為及びルール的錯誤を発見した場合、
プレイヤーに伝えるのではなく、必ずジャッジに報告お願いします。
リアクションをせず、お静かにお願いします。
・ID(インテンショナルドロー、同意の上での引き分け)は認めていません。
本大会では引き分けと言う処置は存在しませんので必ず勝敗が決します。
投了行為は認めます。投了宣言が行われた場合は直ちにそのゲームを終了し、宣言を行ったプレイヤーが敗北します。また、宣言を行われたプレイヤーはそれを拒否する事が出来ません。
・当日カード処理に関する疑問が発生した場合に、公式での回答が正式に出ていないものに関しては各自ジャッジの判断で処理を行います。
1位 | スキップ金券15000円分 |
2位 | スキップ金券10000円分 |
3位 | スキップ金券8000円分 |
4位 | スキップ金券3000円分 |
ベスト8 | スキップ金券1000円分 |
会場 | 大阪府 大阪市住之江区粉浜西1-4-3 エバーグリーン住吉2F |
案内 |
地下鉄四つ橋線、玉出駅4号出口から出て、吉野屋がある方向の通りを西へ100Mほど進むと左手に王将が見えてきます。その隣がスキップ玉出店の入り口でゲオ玉出様と同じ入口となります。
|
本戦1戦目終了後開始予定
参加費300円
16名以上で開催
1位:1BOX
2位以降:人数によってパック数変動
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 haneman LLC. All Rights Reserved.