◆参加受付
事前受付:11月01日 ~ 12月1日まで
第51回CSより
メールでの受付を中止とさせて頂きます。
イザジン様での応募
(大会エントリー選手一覧ページから、
または この横→
の、大会参加、エントリーはこちら。にお進み下さい。
https://www.izazin.com/taikai/5993851...
または、店頭にてスタッフに参加申込をお伝え下さい。
大会申込後
自分の登録ネームがあるか
チェックも忘れずお願いします。
※後日、「登録したはずが名前がない」等は
こちらでは対応出来ません、ご注意下さい。
定員を超えた場合、キャンセル待ちは先着順とさせていただきます。
大会当日キャンセル等で定員に達していない場合、
事前予約キャンセル待ち→当日参加待ちの
順番で大会参加していただきます。
当日参加待ちの方は大会当日、受付で名前を記入してお待ち下さい。
当日参加待ちの方は、先着順でなく抽選になります
■参加費
1,200円
高校生以下は1,000円
※学生証の提示が必要です。
細かいCSルールなどカードボックス高槻店ブログをご確認下さい。
http://www.cardbox.sc/shop/4161/blog?...
大会名 |
第53回デュエルマスターズ高槻CS【2ブロック構築戦】 |
開催日 | 2018/12/02(日) |
開催場所 | 大阪府 大阪府高槻市北園町19-12 4F CARDBOX高槻店 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 6回戦 + 決勝トーナメント 4回戦) |
定員 | 100人 |
参加費 | 1200円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:00~10:30 | 大会受付(事前予約者) |
10:30 | 受付終了・事前予約者(事前予約者で遅刻は当日参加に回ってもらいます。※当日参加に回ると定員オーバーでCSに参加出来ない、抽選結果により参加出来ない場合あり) |
10:30~10:50 | キャンセル待ち・当日参加受付 10:50受付終了(※当日参加は抽選の場合あり) |
11:00 | 予選スイスドロー1回戦 |
11:30 | 予選スイスドロー2回戦 |
12:00 | 予選スイスドロー3回戦 |
12:30 | 予選スイスドロー4回戦 |
13:00 | 予選スイスドロー5回戦 |
13:30 | 予選スイスドロー6回戦 |
14:00 | 決勝トーナメント出場者発表・休憩 |
15:00 | 決勝トーナメント1回戦 |
15:40 | 決勝トーナメント2回戦 |
16:20 | 決勝トーナメント3回戦 |
17:00 | 決勝トーナメント4回戦 |
17:40 | 大会終了 |
※ | 上記予定は大会の進行状況等によりズレが生じる場合がございます。大幅の時間のズレが発生した場合、上記のとおりに進行できない場合がございますがご了承ください。 |
※ | 参加人数が少ない場合、予選回数を減らす場合があります。(大会開始時に告知いたします。) |
※ | 決勝トーナメント進出を16人→8人に減らす場合があります。(大会開始時に告知いたします。) |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
■大会フォーマット
・先行後攻はすべてじゃんけんで決める。
※決勝Tからもすべてじゃんけんで決める。
予選スイスドロー 20分
1本勝負
時間切れの時点でシールド残数参照
シールド同数の場合「スペシャルゲーム」
による勝敗の決定
決勝トーナメント 30分
1本勝負
時間切れの時点でシールド残数参照
シールド同数の場合「スペシャルゲーム」
による勝敗の決定
※決勝戦のみ時間無制限です。
※時間切れ後、シールド枚数6枚以上は全て「5枚」とみなします。
(例)プレイヤーAのシールド6枚、プレイヤーBのシールド5枚の場合
プレイヤーAの勝ちではなく、同点としてスペシャルゲームで勝敗を決定します。
※決勝トーナメントに進む16名は得点が同じ場合、
オポネントを参考に決めさせて頂きます。
オポネントも同率の場合はこちらが用意した
カードをお互い3枚引いて頂き、合計値の高い方が
決勝トーナメントに進んで頂きます。
※重要:得点が同じ場合、勝率(勝った数、負けた数)ではなく
オポネントを参考にします。
オポネントは「同じ勝ち点なら強い人と
戦ってきた方が上」と言うもの。
極端な例では、同じ1勝5敗の人でも、その1勝が
「その後全勝して5勝1敗で上位に食い込んだ人に付けた唯一の黒星」で
ある人と、「その後全敗して0勝6敗で最下位になった人
に対して勝っただけの1勝」である人では、前者の方が1勝の
価値が高いという考え。です。ご理解のほどよろしくお願いします。
■デッキ構築上の注意
2ブロック構築。
(DM)、(双)のマークが付いたカード、
または同名のカードで構築されたデッキのみ使用出来る大会です。
(2ブロックのマークが付いていて
2018年12月01日までに発売、配布されたカード使用可)
スリーブは必ず着用してください。
ただし、色・模様が統一されていないスリーブや、カードの表面が映り込むスリーブ、傷や汚れなどでカードを特定できるスリーブの使用を禁止します。
2ブロック構築について詳しくは公式ページ、当店ブログをご確認下さい。
■お楽しみくじ
参加賞のお楽しみくじ券で1回くじが引けます。
景品は以下の内容となります
4等:中古200円引き券 × 50口
3等:中古300円引き券 × 30口
2等:中古500円引き券 × 14口
1等:新弾5パック × 6口
※ハズレはありません。
※くじは12/02当日のみ引くことができます。
■大会参加の際に、ご持参いただきたいもの
可能な方はデッキレシピを事前に準備をお願いします。
下記URLからダウンロードできます。
http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content...
■CS参加には公式ページ「DMPランキング」にて
事前に登録、IDの取得が必要になります。
https://www.dmp-ranking.com/
大会当日IDがないと参加できません。
あらかじめ登録お願いします
IDを他者に貸した、IDを借りて参加したが判明した場合、
その両者は今大会、次回大会への参加はお断りいたします。
また、悪質な場合、当CSへの参加をお断りいたします。
■参加者数が少ない場合、対戦回数を減らす場合があります。
(大会開始時に告知いたします。)
1位 | トレカ中古券15000円分
|
2位 | トレカ中古券10000円分
|
3位 | トレカ中古券6000円分
|
4位 | トレカ中古券3000円分
|
5~8位 | トレカ中古券1000円分
|
参加賞 | トレカ中古券500円分、お楽しみくじ券
|
※ | CSサポートプロモは参加者が50名以下の場合、配布出来ません。
|
会場 | 大阪府 大阪府高槻市北園町19-12 4F CARDBOX高槻店 |
住所 | 大阪府高槻市北園町19-12 切目ビル4F |
案内 |
阪急「高槻市」駅から歩いて3分
|
参加費:500円(予定)
参加賞:中古トレカ値引券&ドリンクバー無料券(予定)
開催時間:決勝トーナメント開始タイミング
14時~15時ぐらいからスタート(予定)
フォーマット:トーナメント形式(予定)
カードボックス高槻店スタッフ
2~3名
デュエマ公認ジャッジ
1~2名
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 haneman LLC. All Rights Reserved.