東広島市西条を中心にTCG活動している
かじ(@kajipoke)です!
みんなが楽しめる大会を企画していきます!
きんのたま(S2 087/096)を無限回収中!
余ってる方、寄付してもらえると嬉しいです!
5/1追記
本大会の開始時刻を以下に変更しています。
ご注意願います。
13:00 → 13:30
大会名 |
第3回きんのたま杯-ダークファンタズマ争奪戦- |
開催日 | 2022/05/15(日) |
開催場所 | 広島県 ゲームアーク西条中央店 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 5回戦+決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 40人 |
参加費 | 500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
12:00~13:30 | 大会参加受付 |
13:30~ | 開会式&マッチング |
13:50~ | 予選スイスドロー1回戦 |
14:25~ | 予選スイスドロー2回戦 |
15:00~ | 予選スイスドロー3回戦 |
15:35~ | 予選スイスドロー4回戦 |
16:10~ | 予選スイスドロー5回戦 |
16:45~ | 中締め 決勝出場者発表 |
17:00~ | 決勝トーナメント1回戦 / サイドイベント |
17:30~ | 決勝トーナメント2回戦 / サイドイベント |
18:00〜 | 決勝▪3位決定戦 / サイドイベント |
18:30 | 表彰式/くじ引き大会 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
【レギュレーション】
・スタンダード (D以降のカードが使用可能)
・60枚デッキ
・プロキシ不可
・制限時間 25分
25分を経過し決着がつかない場合、後攻のターンまで試合を行う。(ポケモンチェック無し)
・予選
お互いがサイド6枚すべて取り切れない場合、サイド差に関わらずジャンケン等で勝敗を決めます。
・決勝
サイドの残り枚数が少ない方の勝ち。
25分経過後、後攻のターンまで進めて決着がつかない場合はどちらかが先にサイドをとるまで続行。
予選からのデッキ変更、カードの差し替えは禁止。
【大会形式】
・予選
BO1のスイスドロー5回戦
上位8名が決勝トーナメント進出。
アプリによるオポネント計算にて順位を決定。
・決勝
BO1によるトーナメント3回戦
1位 | ・ダークファンタズマ×1BOX |
2位 | ・ダークファンタズマ×10パック |
3位 | ・ダークファンタズマ×5パック |
4位 | ・ダークファンタズマ×3パック |
5位~8位 | ・ダークファンタズマ×2パック |
9位〜40位 | ・ダークファンタズマ×1パック |
参加賞(全員) | 公認自主イベントのプロモパック×1パック |
サブイベント | ガンスリンガー形式
|
くじ引き大会 | 当日参加受付で番号の書かれたカードをお渡しします。
|
会場 | 広島県 ゲームアーク西条中央店 |
住所 | 東広島市西条中央6丁目5-15 |
案内 |
JR西条駅より徒歩30分(西条駅から和泉までバスで8分)
|
決勝進出者8名以外で
ガンスリンガー形式の試合をやります。
(決勝1回戦で負けてしまった方も参加可能)
このイベントでは対戦毎に使用デッキを変更可能
対戦相手に合わせて有利なデッキをわざと選択しないよう良識を持って参加願います。
運営が無造作にマッチングをして各自対戦してもらい
勝利者にきんのたまカード1枚を渡します。
このカード3枚でダークファンタズマ1パックと交換
例.3枚獲得→ダークファンタズマ1パック
.6枚獲得→ダークファンタズマ2パック
こちらの交換は全イベント終了後にやります。
余ったきんのたまカードを獲得枚数が達してない人に渡す行為はご遠慮ください。
対戦が終わったテーブルは運営に声をかけてもらい
別の対戦が終わった方とこちらでマッチングします。
基本的に勝利数が多い人同士でマッチングします。
このイベントで対戦した方と再度マッチングしないよう調整しますが、もし不手際が有ればその時に教えてもらえると助かります。
イベント時間内であれば何度も対戦できますので、
皆さん沢山のきんのたまを集めて下さいね!
今回運営を手伝ってくださるRUSU(ラス)さん。
様々な作業を一晩でやってくれる頼れる兄貴♂です。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.