この度はご覧いただきありがとうございます
わにと申します
普段はカードBOX下関店、宇部店でポケカを楽しんでいます
大会を通してポケカ人口の増加、交流などできたらいいなと思い、大会企画を立ち上げました
不慣れな点がいくつかあると思いますがよろしくお願いします
大会概要は以下の通りです
2023年1月〜11月
約月に1回のペースで大会を開き順位に応じてポイントを付与
全11回の大会を行う
シーズン1〜11までの中でポイント上位者で16人まで選出し、12月に決勝トーナメントを行う
ポイント詳細
1位 15p
2位 10p
3位 7p
4位 5p
5位〜8位 3p
参加 1p
参加される方はコロナ対策を徹底して頂き参加の方をお願い致します
大会名 |
わにCS 2023 シーズン3 |
開催日 | 2023/03/19(日) |
開催場所 | 山口県 シーモール4階カードボックス下関 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 48人 |
参加費 | 500円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
14:00~15:00 | 大会受付 |
15:00 | 開会式・挨拶 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
「Tonamel」を使用し大会運営をさせていただきます
スタンダードレギュレーション
大会ルール
予選ラウンド
制限時間25分
制限時間時間が過ぎた場合は後攻の最初の番まで行う
それでも決着がつかない場合はサイド差での決着
サイド差が同じ場合は先にサイドを1枚取った方の方とします
予選順位8位以上の方でトーナメントを行います
トーナメント
制限時間は25分
制限時間になった時は後攻の番が終わるまでプレイしていただきます
その後の処理
・どちらかのサイドが2枚以下の場合
残りサイドが少ない方の勝ち。
・どちらとものサイドが2枚以上の場合
どちらかのサイドが2枚以下になるまでプレイする。
もしくは、どちらかが勝利条件を満たすまでプレイしていただきます。
・どちらもサイドが2枚以下でサイド枚数が同じ場合
どちらかのサイドが1枚でも少なくなるまでプレイする。
もしくは、どちらかが勝利条件を満たすまでプレイしていただきます。
技の効果で自分にダメージが入りお互い気絶し
サイドを取り合って引き分けになった場合は
サイドが1枚でのサドンデスを行っていただきます
1位 | トリプレットビート 1BOX |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.