こんにちは!
今大会主催の
青山ひかるです!
ご参加の方々は必ず注意事項を確認の上、エントリーをお願いします
【エントリー〆】【重要】
7月22日(金)20:00まで
今回はなりすまし防止のためイザジンの応募フォームは使用しません
下記URLからチームリーダー(代表者)の方が募集してください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...
※応募後に修正可能な設定にしております
※応募を締め切ったら修正できなくなります
※一部ゲスト枠なども含まれますのでご了承ください
※参加応募は1人1チームまで
【抽選発表】
7月23日(土)
【大会のキャンセルについて】
2022/7/30(土) 12:00までのご連絡をよろしくお願いいたします
期限以降のキャンセルや当日ご連絡が無かった場合や無断キャンセルの場合、Twitterでのお呼び出しや参加しなかった事のSNSでの報告、以降こちらで主催する全ての大会にチーム参加者の全員の出場禁止となりますのでよろしくお願いいたします
※コロナの場合でも検査通知などの確認ができない場合は原則以後出場禁止に致します
【デッキレシピの提出】
2022/8/5(金)21:00までに各チームのリーダーはイザジンのメールもしくは運営のDM(@DHiroron)にチームデッキレシピのを送信よろしくお願いします
https://digimon-cg-guide.com/recipe-c...
・公式のデッキクリエイターでも問題ございません
・レアリティはどれでも問題ございません
・使用者がわかるとうれしいですが、わからなくても問題ございません
★補足
デッキレシピに関しては、大会終了後に公開のためまたは別途景品付与のための提出になります
同名カードが5枚以上使用されている確認などは運営ですべて網羅は難しいので大会中に発覚した場合は下記といたします
・そのまま大会に参加してもらうことで問題無し
・上位に入賞した場合の賞品は受け取れません(繰り下がりになります)
・ランダム賞など順位に関係のない賞は獲得可能です
上記踏まえたうえでチーム内でのデッキ確認はよろしくお願いいたします
【緊急事態宣言について】
緊急事態宣言が延長又は宣言が発令された場合、大会の開催を延期・または中止とさせていただきます
【注意事項】
・一部連絡を運用から行うので(@DHiroron)をフォローよろしくお願いいたします
・DMのやり取りが確認できない場合は参加をお断りする可能性がございます
・会場の規約を守っていただくようお願いします
・参加費は施設レンタル費、会場維持費、消耗品費等に当てます
同意の上ご参加ください
・参加人数によって内容を変動する可能性があります
・情勢の悪化、デジカ公式イベント等の日付と変わった場合中止.延期にする場合がございます
・マスクの着用を必ずお願い致します
・体調を万全にして参加をお願いします。熱・咳など風邪の症状がある場合は、参加をお控えください
・14日以内に感染地域から帰国された方、あるいは14日以内に37.5℃以上の熱の症状があった方は参加をお控えください
・大会開始前に手指の洗浄・消毒をお願いいたします。
・接触頻度を下げるため、相手の山札・手札を触らないようお願いいたします
・相手のトラッシュを確認する場合は、相手に提示してもらうようにお願いします
・開催日前の状況により、変更になる可能性がございます。ご了承ください
・急遽大会が開けない場合など、遠方からの諸々の費用などの責任は負いかねますのであらかじめご了承ください
エントリーについて
・同一人物が複数のチームで登録することは禁止
・同一人物又は当選用アカウントと思われるアカウントによるエントリー枠の確保の禁止
応募締め切り後/当落後、チーム内で不参加者が出た場合は、2人での参加(不参加分は負け扱い)又はチームでのキャンセルになります。(1人での参加はできませんので必ずご連絡ください)
本アカウント落選後、他のチームでのサブアカウントでの登録が可能になる為原則、メンバーの入れ替えは原則不可とします。
参加費に関してもチーム単位の価格になります。
※コロナやインフルエンザなどの場合に検査通知などの日時や本人確認ができた場合などは対応します
※コロナ情勢によっては県外からの参加をお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。
大会名 |
【第5回】青山杯【デジモン】 |
開催日 | 2022/08/06(土) |
開催場所 | 千葉県 TC バトロコ柏駅前 |
対戦形式 | 3人チーム戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 32チーム (96人) |
参加費 | 4500円 / 1チーム |
抽選方法 | 抽選 |
12:00~12:30 | 受付開始 |
12:30~12:45 | 開会式 |
12:45~13:10 | 予選スイスドロー1回戦 |
13:20~13:45 | 予選スイスドロー2回戦 |
13:55~14:20 | 予選スイスドロー3回戦 |
14:30~14:55 | 予選スイスドロー4回戦 |
14:55~15:05 | 決勝トーナメント出場者発表・ランダム賞 |
15:05~15:25 | チェキ撮影など |
15:25~15:50 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:00~16:25 | 準決勝 |
16:35~17:00 | 決勝戦(3位決定戦含む) |
17:00~ | 閉会式他撮影会など |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
本イベントの運営や撮影会以外での撮影は原則禁止です
撮影を行っている場合、注意又はイベント会場からの退出並びに撮影物の確認をお願いする場合がございますのでご了承ください。
【 対戦形式】
チーム戦
(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 3回戦)予選1R25分1本勝負
予選上位8位での決勝トーナメントになります
決勝トーナメントも予選同様1R25分1本勝負とします
各ラウンド時間切れ時後攻までのプレイヤーがプレイを行い勝負がつかない場合は、両者敗北とさせていただきます
1勝1敗1分の場合は両チーム敗北扱いとなります
※じゃんけん、残ったセキュリティでの判定はそれぞれ不満が残るのでオポで解決できるよう上記の対応とさせていただきます
【重要】
・予選でのアタック時処理について
アタック側またはブロック側が進化元効果又はパートナー効果を未発言後にバトルまたはプレイヤーにアタック処理に移行した場合、そのまま処理ではなく1度だけ巻き戻すことを可能とする
※セキュリティを捲る処理まで行った場合は不可能とします
理由としては下記になります
・進化元効果未発言によるプレイミス防止
お互いにカードプール(効果)をすべて知っているわけではないので発揮している効果はアタック又はブロックする側は必ず対戦相手に発言して処理を行う
(例)
・黒の八神太一は相手のターンにDPが上がる
・ブロックされた場合メモリ+3
特に効果を発言せずに処理すると相手のミスによって有利になる場合はあるが、本大会は相手のミスを誘うようなプレイは推奨しないので上記のようなルールを設けさせていただきます
なお、互いに発言を行っている場合は巻き戻せません
※追加効果が無い場合未発言でも大丈夫ですが、なるべく”追加効果はありません”など伝えてあげると親切です
楽しくフェアにプレイを心掛けてください!!
【
構築条件
】
・チーム内で同じカードは4枚まで共用で使用可能となります。
・公式より3月1日から制限カードが追加されましたのでそちらの方も適用させていただきます。
・1枚制限のカードは各チーム1枚採用して参加可能です
・同じカードナンバーのカードはデッキにn枚まで入れられると記載のあるカードなどは
同じデッキ内であればルールに沿った枚数まで入れることを可能とします
ただし、1つのデッキに4枚以上
同じカードナンバーのカードが存在する場合は
チームの他のデッキに採用ができません
(2/3更新)
(例1)〇
デッキ1:ADR-02=サーチャー 2枚
デッキ2:ADR-02=サーチャー 2枚
(例2)×
デッキ1:ADR-02=サーチャー 10枚
デッキ2:ADR-02=サーチャー 2枚
■その他諸注意・試合途中で何か不都合が起こった場合はそのまま解決しようとせず、必ずジャッジを呼ぶようにしてください
・ゲームの仕様上、どうしても時間がかかってしまうのはこちらも理解できておりますが、
対戦相手の方があからさまな遅延行為、または過度な長考が見受けられるような場合におきましては
お気軽にジャッジをお呼びください
その場でジャッジが判断しますので、よろしくお願いします
・対戦の際にはセルフシャッフルでお願いします
相手のカードには極力触らないようにしてください
また、対戦相手にトラッシュのカードの確認を求められた際には、
見えやすいように提示してください
・プレイの巻き戻し行為について説明致します
巻き戻し行為は原則禁止とさせていただきますが、対戦相手が許可した場合のみ、
例外として認めますので、必ず対戦相手に聞くようにしてください
※基本的にはジャッジを呼んでもらいますが、両者合意であれば問題ないです
・当大会では登録を行っていない方は参加できません。ご注意下さい
・他の参加者に対して不快な思いをさせるようなプレイはお控えください
悪意があるとこちらが判断した場合は、退場とさせていただくこともございますので、ご了承ください
・不正行為等が見受けられた場合、即退場もありえますので、絶対に行わないようにしてください
また、対戦相手に不審な点が見受けられる場合、また、何か起こったときは必ずジャッジの判断を仰いでください
・予選、決勝トーナメントを通してデッキおよびデッキ内カードの変更はできません
・上位入賞者の方にはデッキレシピ掲載をさせていただきますのでご協力をお願いします
・
大会参加者に応じて景品が少なくなる場合もございますのでご了承下さい
■ 新型コロナウイルス感染症の対策として、以下の内容にご協力下さい。
▪緊急事態宣言が延長された場合は中止といたします
▪マスクの着用をお願いします
▪適時、手指のアルコール消毒をお願いします
▪デュエルスペースでの飲食を禁止します
水分補給のための飲料はOKです
▪37.5℃以上の発熱がないこと
直近1週間を含め、体調不良の場合は参加をご遠慮下さい。また新型コロナウイルス感染者と濃厚接触していない場合のみ参加をご検討下さい
1位 | ①★CPプレイマット★
|
2位 | ①インペリアルドラモンファイターモード(シークレットパラレル)
|
3位 | ①インペリアルドラモンファイターモード(シークレットパラレル)
|
4位 | ①メタリックドラモン(パラレル)
|
5~8位 | ・1500円バトロコ商品券 |
ランダム賞 | いろいろ!!!青山賞ほか!!! |
会場 | 千葉県 TC バトロコ柏駅前 |
住所 | 千葉県柏市柏1丁目2−31 カルチェ5新星堂 4F |
予選が終わった後の時間から開始いたします
・2ショットチェキ
1000円
※飛沫感染対策のパネルを挟みますがご了承ください
青山ポイント1つにつき150円割引!!
【重要】青山ポイントについて
過去イベントにて配布した青山杯のカードの青山ポイントは情勢やイベントの種類が複数になったことで廃止します
ポイントについては2年間今後発売する物販すべてに使用可能です
物販についてはポケカ・デジカ共通になります
青山杯の大会運用してます
よろしくお願いいたします
基本的に青山は運営ではないので対応等は行いませんので、問い合わせかこちらのほうにリプを飛ばしてください
https://twitter.com/DHiroron
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.