大会名 |
日本選手権 2016 |
開催日 | 2016/07/30(土) |
開催場所 | 神奈川県 パシフィコ横浜 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 7回戦) |
定員 | 96人 |
参加費 | 3000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:00~ | 大会受付 |
10:50 | 大会受付〆切 |
11:00~ | 予選スイスドロー1回戦 |
12:00~ | 予選スイスドロー2回戦 |
13:00~ | 予選スイスドロー3回戦 |
14:00~ | 予選スイスドロー4回戦 |
15:00~ | 予選スイスドロー5回戦 |
16:00~ | 予選スイスドロー6回戦 |
17:00~ | 予選スイスドロー6回戦 |
予選ラウンドが終了次第 | 決勝トーナメント出場者発表 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
イベントの形式についてスイスドロー形式の予選ラウンド実施後、上位8名が翌日に行われる決勝ラウンドへ進出します。
決勝ラウンドはシングルイリミネーション形式で行います。
レギュレーション
アリスクラスタ限定構築
使用可能カード(カードプール)“七世界の王 (SKL)” “光と影のアリス (TTW)” “月下の覚醒者(TMS)” “希望への脱出(BFA)”
“聖王ファリアと炎王メルギス (VS01)”
“アリスクラスタ 第2弾スターター5種” その他PRカード (同名のカードが上記セットになければ使用できません)
※“Vingolf 戦場のヴァルキュリア”は使用できません。
デッキリストの提出について
ガチャログ.comの機能を使用し8桁の番号のみを提出していただきます。
下記のテンプレートを使用し限定公開をしないようお願いいたします。
http://www.gachalog.com/list/21946187
日本選手権ルール概要◆7月30日
スイスドロー形式、制限時間は50分です。
ゲーム中に時間切れとなった場合、以下のように延長ターンを行います。
・先行のプレイヤーのターン進行中に時間切れとなった場合、次のターンが終了した時点でゲームを終了します。
・後攻のプレイヤーのターン進行中に時間切れとなった場合、進行中のターンが終了した時点でゲームを終了します。
延長ターンによって決着がつかない場合、そのゲームは引き分けとなります。
◆7月31日
シングルイリミネーション形式、制限時間は決勝ラウンド1回戦目、準決勝は90分です。
決勝戦は無制限で行います。
WGP出場権利について
日本選手権2016夏で優勝されたプレイヤーは、WGP出場権と共に旅費等のフルサポートを獲得します。2位・3位のプレイヤーは、WGP出場権のみを獲得します。
※1/17と5/29に開催された日本OPENで優勝されたプレイヤーはWGP出場権と旅費等のフルサポートを受けます。
その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
1位 | 《湖の少女 アリス/妖精の女王 アリス》メタルカード (ゴールド)
|
2位 | 《湖の少女 アリス/妖精の女王 アリス》メタルカード (シルバー)
|
3位 | 《湖の少女 アリス/妖精の女王 アリス》メタルカード (ブロンズ)
|
トップ8 | 《湖の少女 アリス/妖精の女王 アリス》アクリルカード |
参加賞 | プレイマット《シルヴィア・ギル・パラリリアス》
|
上位賞 | 《聖杯の探索者 パーシヴァル》PRカード |
賞品について詳しい内容は下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
会場 | 神奈川県 パシフィコ横浜 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1−1 |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.