主催兼参加者のflat-です。
ババロコCS定員埋まってたのでバトロコさんに協力してもらって自分でCS開くことにしました。
大会名 |
工房祭2ndプレマ争奪戦! flat-杯 |
開催日 | 2020/08/23(日) |
開催場所 | 神奈川県 バトロコ横浜伊勢佐木町 |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 3回戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 2000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
16:00~16:30 | 大会受付 |
16:40~16:50 | 概要説明 |
17:00~17:20 | 予選スイスドロー1回戦 |
17:30~17:50 | 予選スイスドロー2回戦 |
18:00~18:20 | 予選スイスドロー3回戦 |
18:30~18:50 | 予選スイスドロー4回戦 |
19:00~19:20 | 予選結果発表&サブイベント(ガチンコジャッジ杯) |
19:30~19:50 | 決勝トーナメント1回戦 |
20:00~20:20 | 準決勝 |
20:30~21:00 | 決勝 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
【重要】当日動画撮影を行うので、ある程度顔が映ってしまう可能性があります。ご了承下さい。
8:17追記:【観戦について】
観戦OKです!しかし対戦相手のメリットになりうる言動は厳しく対処します。
本大会は8/22 時点の殿堂レギュレーション構築で行います。
また8/22 時点で一般に配布、販売されているカードを使用可能とします。
スリーブ(カードプロテクト)は必ず着用してください。
ただし、色・模様が統一されていないスリーブや、透過率・反射率の高いスリーブ、
傷や汚れなどでカードを特定できるスリーブの使用を禁止します。
また、トラブルを避けるため、以下のカードを本大会では使用禁止とします。
・Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
・勇者(仮)じーさん
その他一部のカードについて、下記の裁定で統一します。
「競技イベント運営ルール『2.13ゲームで使用できるもの』
競技イベントでは通常、プレイヤーはゲーム開始前に、使用するデッキ、超次元ゾーンと超GRゾーンに置くゲーム用のカード、およびプレイマット以外のものは机の上から取り除かなければならない。また、ゲーム中に机の上にないものを使用することはできない。」
・未開封のブースターパックや、デュ円、ドギラゴン/ドキンダムガチャを含む、デッキ外のカードや物品をゲームに使用できません。・
・QRコードやクロスワード等の、カード単体で判別できないテキストは効果を使用できません。ただし、禁断文字のカードテキストは使用可能です。
・イベントにおいて、人物の存在の有無や、天候・時刻の扱い等によって特定のカードの効果が発動する場合、開会式でアナウンスします。使用する場合は事前にジャッジへ申告してください。
・フレーバーテキストや年齢、服装、対戦相手の挙動等によって効果が発動するカードを使用する場合、ジャッジによる事前の確認が必要となるため、デッキリスト提出時にジャッジへ申告してください。
■大会規則
本大会は最新のデュエルマスターズ総合ゲームルール及び競技イベントルールに基づいて運営します。
また、本大会では[組織的に参加者のデッキ内容を共有する行為及びSNS上で公開する行為]を禁止します。
・対戦時間中
ジャッジ・対戦相手以外との会話は禁止です。
デッキ・プレイマット以外は机の上に置くことができません。
・投了
投了は自由に宣言できます。投了を宣言したプレイヤーは進行中のゲームに敗北します。
・ドロップ
試合終了時ごとにドロップ申請が可能です。その場合必ずラウンド終了時までにスタッフまでお伝えください。 ペアリング発表後のドロップは認めません。
・罰則
当日はジャッジの判断により「注意」「警告」「失格(退場)」の罰則を適用する場合があります。これはゲーム外の事象についても同様です。
「注意」「警告」は一定数で「警告」「失格」処分を与えます。
■予選スイスドローラウンドについて
予選は4回戦でおこないます。
予選ラウンドの先攻後攻はすべてじゃんけんで決定します。
20分1本勝負
時間切れの場合、[制限時間終了時に行っているターンを0ターン目とし、1ターン目の終了までゲームを続行する]
※カードの効果による追加ターンは全て処理します。
※ゲームの決着が着かなかった場合はガチンコジャッジにより勝敗を決します。
■本戦トーナメントについて
予選ラウンド終了後、大会戦績上位8名により本戦トーナメントを行います。
※本戦トーナメントも全てじゃんけんの勝者が先攻となります。
本戦1回戦、準決勝20分1本勝負
決勝のみ30分1本勝負
時間切れの場合、[制限時間終了時に行っているターンを0ターン目とし、3ターン目の終了までゲームを続行]
※ゲームの決着が着かなかった場合はガチンコジャッジにより勝敗を決します。
※カードの効果による追加ターンも1ターンとしてカウントします。
1位 | VANベートーベン(CSプロモ)&プーンギ(CSプロモ)&工房祭2ndプレイマット(夜) |
2位 | プーンギ(CSプロモ)&工房祭2ndプレイマット(夕方) |
3位 | プーンギ(CSプロモ)&工房祭2ndプレイマット(夕方) |
4位 | プーンギ(CSプロモ)&工房祭2ndプレイマット(夕方) |
参加賞 | 工房オリパ(2/32で当たり) |
会場 | 神奈川県 バトロコ横浜伊勢佐木町 |
住所 | 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-96 横浜日活会館4F |
案内 |
参加費:無料(大会参加者のみ参加可能)
ガチンコジャッジでトーナメント組みます。
優勝景品:工房祭2ndプレイマット(夕方)
Lv.2シルバージャッジです。
困ったことがあれば彼に聞いてください。
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.