遊戯王OCG交流会
現行環境のフリー対戦と
亀遊独自レギュレーションの2006/2/28迄に存在したカードで組んだデッキによる対戦
の二つのルールで遊びます
わいわいガヤガヤ遊べてお互いに楽しめる遊戯王
カジュアルなファンデッキや趣味デッキで遊べる
わりと緩い雰囲気の交流会です
学生や初心者、復帰組も参加しやすいよう
参加費は低く抑えていますので
気軽にどうぞお越し下さいませ
ルールとマナーを守って楽しくデュエルしましょう
運営からのお願い
カジュアルなファンデッキや趣味デッキ推奨
現行環境の対戦もサブイベントで使うくらいのレベル推奨です
何度か来ておられる方は一つでもいいので出来たら亀遊レギュレーション(亀06)のデッキを用意して頂ければ幸いです
初心者さんや復帰組も大歓迎ですし
遊戯王の楽しさを再認識して頂ける交流会にしたいと思っています
参加されるさいに頭の片隅にでも置いといて頂けますよう
お願いします
現行ルールでのフリー対戦では特に追加の禁止や制限は儲けていませんがカジュアルよりなオフですので
対戦相手によってデッキのパワーバランスも考えて頂ければ幸いです
1/現行ルールで遊ぶファンデッキやカジュアルデッキのフリー対戦
2/エクストラデッキには融合モンスターしかいなかった時代の
独自規定・通称亀遊レギュレーション(亀06)でのフリー対戦、イベント大会
2の方は2006/2/28迄に存在したカード4期までに発売されたカード(以降に採録されたのも使用可)のみで構築したデッキで遊びます
強欲な壺や天使の施しに早すぎた埋葬、強奪などの懐かしいカードも使用可能
どんなデッキ用意すればいいか判らないという方向けにコラム始めました
https://note.com/gotok/n/n2ee97a760fad
この頃のスタンダードなデッキに入れるいわゆる必須カードといわれるカードについてですが、
他にもコラムは予定してます
受付開始は11時半から
開催は12時からですが
10時半から会場入りは可能
イベント用やフリー対戦用のデッキ調整や練習
レンタルカードやデッキでデッキ組んだり
プレイングの練習時間として使えます
亀遊レギュレーションではすぐ使えるレンタルデッキや会場内のみでお貸しできるレンタルカードも用意してますので
始めたての方や復帰した方などもぜひお越し下さい
ベテランさも新規組や復帰組を快く迎えて
一緒に遊戯王を楽しんで欲しいです
とにかくみんなで遊戯王を遊び倒しましょう!
当日飛び込み参加もokですが
万一定員いっぱいの場合はご容赦ください
交流会レポート等をnoteにて公開予定
https://note.com/gotok/
交流会名 |
第7回 亀遊オフ 今の環境+古いカードで遊ぶカジュアル交流会 |
開催日 | 2023/03/19(日) |
開催場所 | 東京都 亀有集い交流館 〒125-0061東京都葛飾区亀有1-24-3(亀有駅南口から徒歩10分程) |
対戦形式 | 個人戦(フリー対戦と金貨争奪戦) |
定員 | 32人 |
参加費 | 200円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
10:30~ | 入場可能 |
10:30~11:30 | 参加自由な開催前デッキ調整や練習タイム |
11:30~12:00 | 交流会受付時間 |
12:00~13:00 | フリー対戦(亀06含む) |
13:00~15:45 | 亀遊レギュレーション(亀遊06)イベント大会 |
15:45〜16:00 | 小休憩 |
16:00〜19:30 | フリー対戦(亀06含む) |
19:30~20:30 | 後夜祭 残った人でフリー対戦可能時間 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
今交流会は2つのフリー対戦+α
を楽しんでいただきます
■現行2023/1レギュレーションルール適用
ファンデッキでのフリー対戦
(公式以外の禁止カードは儲けませんがファンデッキやカジュアルデッキ、ネタデッキ推奨)
■亀遊レギュレーション(亀06)によるフリー対戦と金貨争奪戦【逆転の女神杯】大会
◆今回は実験的に亀遊レギュレーション以外にもデユエルロワイヤルの7種の純構築デッキまたは同じ構成で持参されたデッキによる参加も、オーケーとします◆
2006/2/28迄に存在した4期までのカードで組んだデッキによるフリー対戦と大会
昔の遊戯王の
特殊召喚少なめな通常召喚とアドバンス召喚主体な
ドローカード一枚が逆転勝利につながるかもしれない
昔のデュエル の懐かしい戦いを楽しんで下さいませ
ルールは基本的に当時の物準拠
ですが
【クリッターと黒き森のウイッチのみ現環境のテキスト適用とします】
その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
1位 | 出来立てホカホカ表彰状
|
2位 | 出来立てホカホカ表彰状
|
会場 | 東京都 亀有集い交流館 〒125-0061東京都葛飾区亀有1-24-3(亀有駅南口から徒歩10分程) |
住所 | 〒125-0061東京都葛飾区亀有1-24-3(亀有駅南口から徒歩10分程) |
案内 |
JR常磐線(各駅停車 地下鉄千代田線から乗り入れあり)
1つしかない亀有駅改札を出て右側の南口ローターリーに出てロータリ南にある
会場はバイクと駐輪は可能ですが駐車場はありませんので付近のコインパーキングをご利用ください |
亀遊レギュレーション(亀06)での大会
ゲームルールは当時の物準拠ですが
【クリッターと黒き森のウイッチのみ現環境のテキスト適用とします2022/6/22追加】
先攻ドローありはそのまま
◆今回は実験的に亀遊レギュレーション以外にもデユエルロワイヤルの7種の純構築デッキまたは同じ構成で持参されたデッキによる参加も、オーケーとします◆
参加者には同一枚数の金貨が配布され
金貨をかけて対戦し
時間内にスターチップ対戦ならぬ
金貨を一番集めた人が優勝のイベント
今回も当時のカードが手に入れにくい方向けに
レンタルデッキとレンタルカードも用意しますのでデッキが用意できなくても大丈夫です
亀遊レギュレーション(亀06)
2022/6/22改訂版
当時のエラッタ前のカードテキスト準拠
先攻ドローあり
制限や禁止については2005年の制限を元に少し緩くしています
ハンデスとワンキル要素を減らし、開闢混沌などの当時のスーパーパワーカードを禁止にして多少のバランス調整としているつもりです。
◆禁止カード◆
まず【2006/3/1以降にしか発売されてないカード全般】です
第四期迄に登場したカード
シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクモンスターはまだ登場していないので使えません。
▼モンスターカード
混沌帝龍-終焉の使者-
カオス・ソルジャー-開闢の使者-
ファイバーポッド
ヴィクトリードラゴン
八汰烏
魔導サイエンティスト
▼魔法・罠カード
悪夢の蜃気楼
いたずら好きな双子悪魔
苦渋の選択
強引な番兵
心変わり
ハリケーン
◆制限カード◆
▼モンスターカード
キラー・スネーク
聖なる魔術師
黒き森のウィッチ
異次元の女戦士
お注射天使リリー
クリッター
混沌の黒魔術師
サイバーポッド
サウザンド・アイズ・サクリファイス
神殿を守る者
人造人間-サイコ・ショッカー
月読命
ドル・ドラ
同族感染ウィルス
深淵の暗殺者
ならず者傭兵部隊
ネフティスの鳳凰神
封印されしエクゾディア
封印されし者の右足
封印されし者の右腕
封印されし者の左足
封印されし者の左腕
魔鏡導士リフレクト・バウンダー
マシュマロン
魂を削る死霊
魔導戦士 ブレイカー
メタモルポット
処刑人-マキュラ
デビルフランケン 2022/6/22追加
幻想召喚師 2022/6/22追加
▼魔法・罠カード
ハーピィの羽根帚
サンダーボルト
王宮の勅命
聖なるバリア -ミラーフォース
第六感
破壊輪
天使の施し
死者蘇生
押収
大嵐
強奪
強欲な壺
スケープ・ゴート
団結の力
月の書
手札抹殺
早すぎた埋葬
光の護封剣
ブラック・ホール
魔導師の力
突然変異
ライトニング・ボルテックス
リミッター解除
激流葬
現世と冥界の逆転
死のデッキ破壊ウイルス
魔のデッキ破壊ウイルス
停戦協定
魔法の筒
無謀な欲張り
リビングデッドの呼び声
◆準制限カード◆
▼モンスターカード
アビス・ソルジャー
暗黒のマンティコア
切り込み隊長
▼魔法・罠カード
サイクロン
強制転移
増援
成金ゴブリン
非常食
抹殺の使徒
レベル制限B地区
グラヴィティ・バインド-超重力の網-
ゴブリンのやりくり上手
ラストバトル!
★亀遊ルールのデッキを作るにはカードが足りない、デッキがないという方向け
当時のカードで遊ぶとはいえ再販されてない昔のカードは手に入れにくいと思います
対策としてレンタルカードと貸出用デッキを用意します。
全て網羅は出来ませんし貸し出せる枚数にも限度がありますが
不足分を当日レンタルカードで補ってデッキを組んだり、また貸出用のデッキも用意してますので借りて遊ぶのもOKです。
貸出デッキはガチガチには作っていない遊び要素が含まれたデッキがほとんどです。
亀遊レギュレーションでのフリー対戦
逆転の女神杯と同一レギュレーションによるフリー対戦
亀遊レギュレーション(亀06)での大会
ゲームルールは当時の物準拠ですが
【クリッターと黒き森のウイッチのみ現環境のテキスト適用とします2022/6/22追加】
先攻ドローありはそのまま
◆今回は実験的に亀遊レギュレーション以外にもデユエルロワイヤルの7種の純構築デッキまたは同じ構成で持参されたデッキによる参加も、オーケーとします◆
当時のカードが手に入れにくい方向けに
レンタルデッキとレンタルカードも用意します
亀遊ルールレギュレーション(亀06)
2022/6/22改訂版
当時のエラッタ前のカードテキスト準拠
先攻ドローあり
制限や禁止については2005年の制限を元に少し緩くしています
ハンデスとワンキル要素を減らし、開闢混沌などの当時のスーパーパワーカードを禁止にして多少のバランス調整としているつもりです。
◆禁止カード◆
まず【2006/3/1以降にしか発売されてないカード全般】です
第四期迄に登場したカード
シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクモンスターはまだ登場していないので使えません。
▼モンスターカード
混沌帝龍-終焉の使者-
カオス・ソルジャー-開闢の使者-
ファイバーポッド
ヴィクトリードラゴン
八汰烏
魔導サイエンティスト
▼魔法・罠カード
悪夢の蜃気楼
いたずら好きな双子悪魔
苦渋の選択
強引な番兵
心変わり
ハリケーン
◆制限カード◆
▼モンスターカード
キラー・スネーク
聖なる魔術師
黒き森のウィッチ
異次元の女戦士
お注射天使リリー
クリッター
混沌の黒魔術師
サイバーポッド
サウザンド・アイズ・サクリファイス
神殿を守る者
人造人間-サイコ・ショッカー
月読命
ドル・ドラ
同族感染ウィルス
深淵の暗殺者
ならず者傭兵部隊
ネフティスの鳳凰神
封印されしエクゾディア
封印されし者の右足
封印されし者の右腕
封印されし者の左足
封印されし者の左腕
魔鏡導士リフレクト・バウンダー
マシュマロン
魂を削る死霊
魔導戦士 ブレイカー
メタモルポット
処刑人-マキュラ
デビルフランケン 2022/6/22追加
幻想召喚師 2022/6/22追加
▼魔法・罠カード
ハーピィの羽根帚
サンダーボルト
王宮の勅命
聖なるバリア -ミラーフォース
第六感
破壊輪
天使の施し
死者蘇生
押収
大嵐
強奪
強欲な壺
スケープ・ゴート
団結の力
月の書
手札抹殺
早すぎた埋葬
光の護封剣
ブラック・ホール
魔導師の力
突然変異
ライトニング・ボルテックス
リミッター解除
激流葬
現世と冥界の逆転
死のデッキ破壊ウイルス
魔のデッキ破壊ウイルス
停戦協定
魔法の筒
無謀な欲張り
リビングデッドの呼び声
◆準制限カード◆
▼モンスターカード
アビス・ソルジャー
暗黒のマンティコア
切り込み隊長
▼魔法・罠カード
サイクロン
強制転移
増援
成金ゴブリン
非常食
抹殺の使徒
レベル制限B地区
グラヴィティ・バインド-超重力の網-
ゴブリンのやりくり上手
ラストバトル!
★亀遊ルールのデッキを作るにはカードが足りない、デッキがないという方向け
当時のカードで遊ぶとはいえ再販されてない昔のカードは手に入れにくいと思います
対策としてレンタルカードと貸出用デッキを用意します。
全て網羅は出来ませんし貸し出せる枚数にも限度がありますが
不足分を当日レンタルカードで補ってデッキを組んだり、また貸出用のデッキも用意してますので借りて遊ぶのもOKです。
貸出デッキはガチガチには作っていない遊び要素が含まれたデッキがほとんどです。
亀遊レギュレーション(亀06)は昔のカード主体なので
カードが足りないとか
どんなデッキにすれば良いか判らないなんて方に
レンタルデッキとレンタルカードを用意してます
当日会場内で自由にご利用頂ければ幸いです
開始は12時からですが入場は10時半から可能です
時間内何時に来ても構いませんが
デッキ調整やティーチング
他のゲームしてても良いですし
イベント前の調整及び練習時間とします
涼みに来るだけでもオーケーですよ
遠い人には申し訳ないです
ラッシュデユエルやりたい方はデッキを持ち込み可能です
レンタルデッキは2つしかないのですがぜひツイッター上でもラッシュも、やりたい旨お聞かせくださいませ
デユエルロワイヤルのデッキもレンタル致します
デユエルロワイヤルデッキ同士での対戦もオーケーですし亀遊レギュレーションデッキとの対戦もオーケーてす
2~かろうじて5期頭?に遊んでました
2021年末に復帰
15年以上前の古い環境で遊んでいた
復帰組カジュアルプレーヤーです
どうかよろしくお願いします
コンパクトで参加しやすい
楽しめる交流会をやっていきたいと思います
助っ人スタッフその1
常連から助っ人スタッフになった新ママデュエリスト
ポケモンやらワンピースもやっている模様
万丈目サンダーとラヴァゴ好きーらしい?
助っ人スタッフその2
たそさんの相方さんで常連から助っ人スタッフになったシンパパデュエリスト
結構強い
たそさんの師匠デュエリストでもあるのかな?
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.