ポケモンカード非公認大会
第三回ポケモンチェルモCS
を開催させて頂きます!
毎月やります.
毎月の王者はチェルモプロとして
チェルモ内のイベント参加は全て無料で招待
景品も毎回貰えます。
当日は
大会参加者様同伴者様しか
買えないポケモンパックも多数販売致します
皆様是非ご参加下さい。
詳しくは今後の告知や店頭でご案内致します。
大会名 |
第3回 ポケモンカード チェルモCS |
開催日 | 2023/03/19(日) |
開催場所 | 東京都 秋葉原チェルモ |
対戦形式 | 個人戦(予選スイス 4回戦 + 決勝トーナメント 4回戦) |
定員 | 48人 |
参加費 | 1000円 / 1人 |
抽選方法 | 先着順 |
11:00~13:15 | 大会受付 |
13:15~13:30 | キャンセル待ち抽選 |
13:30~14:00 | スイスドロー1回戦 |
14:00~14:30 | スイスドロー2回戦 |
14:30~15:00 | スイスドロー3回戦 |
15:00~15:30 | スイスドロー4回戦 |
15:30~16:00 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:00~16:30 | 決勝トーナメント2回戦 |
16:30~17:00 | 決勝トーナメント3回戦 |
17:00〜17:30 | 決勝トーナメント4回戦 |
17:30~ | 表彰 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
・制限時間25分の1本勝負。
・制限時間終了時に、ゲームの決着がついていない場合は、タイマーが鳴った時点でお互いに手を止め、その時点の再度の差を勝敗とする。
・エクストラターンの追加や、タイマーが鳴ったターンの終了時までのプレイなどのタイマーがなった後のプレイは行わず、勝敗を決定する。
・制限時間終了時に、お互いのサイドの枚数が同じだった場合は、じゃんけんでの決着。
・順位は勝ち数>全試合のサイド取得枚数の合計>全試合のサイドの取られた枚数の合計が少ない順 とする。
・不戦勝が出た場合は、サイドは3-3とする。
・TCGマイスターを使用する場合には、シティリーグ同様のTCGマイスターにおける計算方法にて順位を算出。
1位~8位 | 優勝ベスト8景品&じゃんけん賞 毎月の王者はチェルモプロとして
|
会場 | 東京都 秋葉原チェルモ |
住所 | 千代田区外神田6-14-1 日興ビル4F |
案内 |
銀座線末広町駅A4出口より徒歩1分 |
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.