この大会は京都中心に関西のジュニアシニアの育成を主な目的とした大会です。
48名の定員のうち、ジュニ8名、シニア16名を優先枠とさせていただいています。
対戦を通してプレイスキル、マナー、店舗や公式大会での人との接し方などを学ぶことができ、関西のジュニアシニアが盛り上がっていってもらえればと考えています。
豪華な景品ではありませんが、対戦を通して得るものが大きい大会であることを願っています。
大会名 |
第2回D²G杯 |
開催日 | 2022/05/15(日) |
開催場所 | 京都府 京都市下京区真苧屋町195 福井ビル2階 ドラゴンスター京都店様デュエルスペース |
対戦形式 | 個人戦(予選スイスドロー4回戦⁺決勝トーナメント16名(内ジュニア4名、シニア4名)) |
定員 | 48人 |
参加費 | 500円 / 1人 |
抽選方法 | 抽選 |
10:00~10:30 | 受付 |
10:30~ | マッチング発表、ルール説明 |
10:45~11:10 | 予選スイスドロー1回戦 |
11:20~11:45 | 予選スイスドロー2回戦 |
11:55~12:20 | 予選スイスドロー3回戦 |
~13:30 | お昼休憩 |
13:30~13:55 | 予選スイスドロー4回戦 |
14:05~14:30 | 予選スイスドロー5回戦 |
14:40~15:05 | 予選結果発表 ランダム賞抽選会 |
15:15~15:40 | 決勝トーナメント1回戦 |
16:05~16:30 | 決勝トーナメント2回戦 |
16:40~17:05 | 決勝トーナメント 準決勝戦 |
17:15~17:40 | 決勝トーナメント 決勝戦 |
18:00までに | 閉会 |
※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。
条件① どちらかのサイド残り枚数が2枚以下⇒サイドの残り枚数が少ない方の「勝ち」。サイドの残り枚数が同じ⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくはサイド枚数がより少なくなった方の「勝ち」。
条件② お互いのサイド残り枚数が3枚以上⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくはサイド枚数が2枚以下になった方の「勝ち」。
引き分けとなった場合、サイド1枚でサドンデス。
追加シャッフルの要求例
「ストップと言うまでシャッフルをしてもらえますか?」
「山札を3つに分けて、私が指定する順番で戻してもらえますか?」
「指定した枚数のカードを、山札の上から一番下に入れてもらえますか?」(指定できる枚数は1枚~10枚)
その他の詳細は、下記リンクよりご確認下さい。(別ウィンドウで開きます。)
1位 | ダークファンタズマ1BOX |
2位 | ダークファンタズマ10P |
3 | ダークファンタズマ5P |
4位 | ダークファンタズマ5P |
ベスト8 | 新弾2P |
参加賞 | オーガナイザープロモカードパック 1パック
|
ランダム賞 | 決勝トーナメント開始前に抽選会
|
会場 | 京都府 京都市下京区真苧屋町195 福井ビル2階 ドラゴンスター京都店様デュエルスペース |
住所 | 京都市下京区真苧屋町195 福井ビル2階 |
案内 |
京都駅から徒歩5分 会場となるドラゴンスター京都店様には駐輪場、駐車場はございませんので
|
「大会をもっと開催しやすく!」
をコンセプトにサービスを運営していきます。一つのイベントを行うにしても様々な準備が必要です。
どう頑張っても効率化できないところもあります。その場所に注力し、効率化できるところは効率化する。大会主催者様のお手伝いが少しでもできればと考えてます。
皆様の大会イベントが成功することを祈っています。
Copyright © 2015 izazin.com All Rights Reserved.